フリーダイヤル フリーダイヤル0120-160-128

受付時間 9:00-19:00(日祝除く)

email オンライン査定 >

ファクタリングコラム

ファクタリング手数料を安く抑えるためには

コラム

2022年8月12日

ファクタリングを利用する上で気になる点は、やはり手数料の高さだと思います。

折角、資金繰り改善のためにファクタリングでの資金調達を行ったのに、かえってファクタリング手数料が経営を圧迫してしまったケースは少なくありません。

今回は、ファクタリング手数料を安く抑えるためにはどのような対策が必要なのかをご説明していきたいと思います。

・これからファクタリングでの資金調達をお考えの方

・ファクタリング手数料を今より安く抑えたい方

など、ご参考にして頂ければ幸いです。

 

他の資金調達方法と比べて手数料が高い理由

ファクタリングは、他の資金調達方法と比べると手数料が高いケースが多いです。

ファクタリング手数料が高い理由は以下になります。

 

保証人や担保が不要

金融機関などで資金調達を行う場合は保証人や担保は必要になります。

本人が返済できなかった場合、保証人や担保から回収することができますので、未回収のリスクは極めて低くなります。

ですが、ファクタリングは「売掛債権の買取」なので借入ではありません。

よって保証人や担保が必要ではありません。

そのため万が一、売掛先企業の倒産や資金繰りの悪化で売掛金の回収が出来なかった場合、ファクタリング会社は買取った売掛債権の全額が損失となってしまいます。

 

償還請求権がない

ファクタリングは原則、償還請求権がありません。

万が一、売掛先企業の倒産や資金繰りの悪化で売掛金の回収が出来なかった場合、お客様に回収できなかった売掛金の弁済義務がありません

余談にはなりますが、ファクタリングを利用するにあたって気を付けてほしい点があります。

ファクタリング会社を偽った悪徳闇金業者の場合は金融免許がないにもかかわらず償還請求権があります。

償還請求権があると「売掛債権を担保とした貸付」になってしまいます。

ファクタリング会社を選ぶ際はご注意ください。

 

ファクタリング会社は、お客様から買取った売掛債権が全額回収できないリスクを負っているわけです。

高いリスクを負っている分、ファクタリング手数料が高くなります

 

ファクタリング手数料の相場とは

経営のためにも、ファクタリング手数料は安く抑えた方がいいに越したことはありません。

ファクタリング手数料は、契約形態によって手数料相場が変わります。

結論からいうと、手数料を安くするには3社間ファクタリングを利用することです。

ですが3社間ファクタリングは、手数料が安くなる分デメリットもあります。

ここでは、手数料の相場とその理由についてご説明していきたいと思います。

 

2社間ファクタリングの場合

2社間ファクタリングの場合、手数料の相場は10%~30%になります。

何故ここまで高くなってしまうかと言うと、3社間ファクタリングと違い売掛先企業がファクタリング契約に参加しないからです。

ファクタリング会社は、お客様から頂いた資料のみで、買取らせて頂く売掛債権の存在確認をしなければなりません。

また、返済もお客様自身が行うことになりますので、売掛金の持ち逃げのケースが発生する可能性があります。

実際に売掛金を持ち逃げされてしまったファクタリング会社は少なくありません。

このようにファクタリング会社のリスクが上がってしまうため、その分手数料が高くなってしまうということです。

しかし、高い手数料と引き換えに「売掛先企業に知られずに資金調達が可能」というメリットがあります。

そのため、売掛先企業に「資金繰りが厳しいのではないか…」と勘繰られることがありません。

よほど親密な売掛先企業ならまだしも、売掛債権の売却の相談をするのは難しい面があると思います。

どうしても売掛先企業に知られずに資金調達を行いたい場合は、2社間ファクタリングの利用をおすすめします。

 

3社間ファクタリングの場合

3社間ファクタリングの場合、手数料の相場は1%~10%になります。

2社間ファクタリングと比べて大幅に手数料が安く抑えられます。

何故ここまで大きな差が開いてしまうのかというと、3社間ファクタリングは2社間ファクタリングと違い、売掛先企業もファクタリング契約に参加しますので売掛債権が未回収になるリスクが少ないです。

そのため、ファクタリング手数料を安く抑えられます。

ファクタリングの利用を理解してくれる売掛先企業でしたら、3社間ファクタリングでの契約がおすすめです。

 

ファクタリング手数料を安く抑えるための4つのポイント

ファクタリング手数料を安く抑えるためにはいくつかの点を押さえておく必要があります。

次の点を踏まえた上でお申し込みをすれば、ファクタリング手数料が安く抑えられる可能性が上がります。

 

信用度の高い売掛債権を選ぶ

ファクタリング手数料を安く抑えるためには、信用度の高い売掛債権を選ぶことが大事です。

有名企業、または国や地方公共団体の売掛債権だと信用度が高くなります。

また売掛先企業が中小企業の場合でも、長期的に取引があることを証明できれば、信用度が高いため手数料を安く抑えられます。

証明できる書類はもれなく用意しましょう。

複数の売掛債権がある場合、まずは信用度の高い売掛債権を選択しましょう。

 

支払い期間が短い売掛債権を選ぶ

支払い期間が短い売掛債権を選ぶことも、ファクタリング手数料を安く抑えるためには有効的な方法です。

支払い期間が長い程、ファクタリング会社にとって未回収リスクが高くなります。

支払い期間の間に売掛先企業が倒産する可能性もあるからです。

もし複数の売掛債権を保有している場合は、ファクタリング手数料を安く抑えるために、できる限り支払い期間が短い売掛債権を選ぶことをおすすめします。

 

複数のファクタリング会社へ見積もりを取る

ファクタリング手数料を安く抑えるためには、複数のファクタリング会社へ見積もりを取ることも大事です。

ファクタリング会社によって手数料の設定は異なっていきます。

A社では25%、B社では22%、C社では18%ということも珍しくはありません。

また、

「A社では手数料25%と言われたのですが、御社はこれ以上安くなる可能性はありますか?」と交渉するのもおすすめです。

「では、弊社は手数料18%でご案内させて頂きます。」

と安いファクタリング手数料をご提示するファクタリング会社は多いです。

ファクタリング手数料を少しでも安く抑えるためには、複数のファクタリング会社へ見積もりを取り、比較してから決めましょう。

 

同じファクタリング会社を複数回利用して信頼を得る

同じファクタリング会社を複数回利用することで手数料が安く抑えられることは多いです。

取引を重ねることによって、

「このお客様はきちんと返済してくれる人だ」

と信頼を得ることができるため、手数料が下がる傾向になるのです。

人間関係と同じで、約束をきちんと守っていれば信頼を得ることができます。

 

まとめ

ファクタリング手数料は契約形態によって大きな差は開いてきますが、工夫次第ではファクタリング手数料を安く抑えることはできます。

買速では、業界最低水準のファクタリング手数料2%からで、ご案内しております。

これからファクタリングでの資金調達をお考えの方、ファクタリング手数料を今より安く抑えたい方はお気軽にご相談ください。

他社よりも安いファクタリング手数料をご提示させて頂きます。

 

その他「コラム」記事

 

 

 

to top