ファクタリングコラム

ファクタリング会社には、上場企業や大手企業も多く存在します。しかし、ファクタリング会社ごとに、どのような違いがあり、どの会社のファクタリングサービスを利用すれば良いのか悩む人は多いのではないでしょうか。
この記事では、上場企業や大手ファクタリング会社でおすすめの17社を紹介します。併せて、ファクリング会社の選び方やメリット・デメリットも詳しく解説します。
この記事を読めば、ファクタリング会社ごとの違いから、目的にあったファクタリングが見つかるようになります。ファクタリングを利用しようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次

即日ファクタリング・資金調達ならアドプランニングにお任せください。
大手ファクタリング会社で審査に落ちてしまった方でも、まだチャンスがあります。当社は”人が直接対応する安心感”と”圧倒的なスピード”が強みです。土日祝もご相談可能で、営業時間の8:00〜18:00ならどこよりも迅速に対応いたします。
さらに、当日でも大阪など地方へ担当者が直接訪問し、顔を合わせた安心のお取引を実現。お急ぎの資金調達も、状況に合わせて柔軟にサポートいたします。諦める前に、まずは一度アドプランニングにご相談ください。
| 運営会社 | 株式会社アドプランニング |
|---|---|
| 設立日 | 2019年11月 |
| 資本金 | 非公開 |
| 取引形態 | 2社間・3社間 |
| 手数料 | 2%〜10% |
| 入金速度 | 最短即日30分 |
| 利用可能額 | 10万円〜1億円 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 0120-160-128 |
| HP | 買速(アドプランニング)公式HP |

ファクタリングを安心して利用するには、大手優良企業を選びたいと考える方も多いのではないでしょうか。大手ファクタリング会社の基準は明確にはありません。しかし、一般的に以下の2つが判断材料とされています。
各社の資本金と公開実績を把握し大手有料企業かどうかを判断します。十分な資本を持つ会社は経営体力があり、取引途中で資金が滞るリスクが小さくなります。
また、累計取引件数や買取金額、提携金融機関などを具体的な数字で示している企業は透明性が高く、トラブルも起きにくい傾向にあります。
これらの情報は公式サイトで確認できるので、契約前に複数社の数字を並べ、信頼性と条件をじっくり比べてから選びましょう。

上場企業の大手ファクタリング会社は、細かく分類すると3つの種類に分けられます。
| ファクタリング会社の種類 | 審査 | 入金までの時間 | 売却手数料 |
|---|---|---|---|
| 独立系 | 柔軟な対応 | スピーディ | 高い |
| 銀行系 | 厳しい | 時間がかかる | 低い |
| ノンバンク系 | 銀行系より柔軟 | 銀行系より早い | 銀行系より高い |
独立系のファクタリング会社は自由度が高いですが、比較的規模の小さな企業が多いです。
銀行系やノンバンク系のファクタリング会社では、3社間ファクタリングを採用している企業が多くなっています。ファクタリング会社が取引先から直接売掛金を回収するため、リスクが低いことから、手数料は低めに設定されています。
ただし、銀行系は融通が利きにくい点があり、信用度が高いことから利用時の審査は厳しめです。ノンバンク銀行なら、取り扱っている債権の種類が多いケースがあり、銀行系より柔軟に対応してもらえます。

ここからは、上場企業・大手ファクタリング会社でおすすめする17社を紹介します。
| 会社名 | 取引形態 | 手数料 | 入金速度 | 利用可能額 | 公式ホームページ |
|---|---|---|---|---|---|
| 買速(アドプランニング) | 2社間・3社間 | 2%~ | 最短即日30分 | 10万円〜1億円 | 買速(アドプランニング)公式HP |
| QuQuMo(ククモ) | 2社間 | 1%~ | 最短即日2時間 | 非公開 | QuQuMo(ククモ)公式HP |
| PMG(ピーエムジー) | 2社間・3社間 | 2%~ | 最短即日2時間 | 50万円~2億円 | PMG(ピーエムジー)公式HP |
| ビートレーディング | 2社間・3社間 | 2%~ | 最短即日2時間 | 無制限 | ビートレーディング公式HP |
| ベストファクター | 2社間・3社間 | 2~20% | 最短即日 | 30万円~1億円 | ベストファクター公式HP |
| アクセルファクター | 2社間・3社間 | 0.5~ | 最短即日2時間 | 非公開 | アクセルファクター公式HP |
| マネーフォワードアーリーペイメント | 2社間 | 初回2%~10%、2回目以降1%~10% | 最短2営業日(初回は最短5営業日) | 50万円~数億円 | マネーフォワードアーリーペイメント公式HP |
| 三菱UFJファクター | 国際ファクタリング | 非公開 | 非公開 | 1億円~ | 三菱UFJファクター公式HP |
| みずほファクター | 国際ファクタリング | 非公開 | 非公開 | 非公開 | みずほファクター公式HP |
| 三菱住友カード株式会社 | 保証、買取、下請債権保全支援 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 三菱住友カード株式会社公式HP |
| りそな決済サービス株式会社 | 保証、診療・調剤・介護報酬債権前払い・でんさい | 非公開 | 非公開 | 非公開 | りそな決済サービス株式会社公式HP |
| 百十四銀行 | 一括ファクタリング | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 百十四銀行公式HP |
| オリックスファクタリング | 3社間 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | オリックスファクタリング公式HP |
| NTT・TCリース株式会社 | 売掛債権、診療報酬債権、一括 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | NTT・TCリース株式会社公式HP |
| AGビジネスサポート | 2社間・3社間 | 2%~12% | 最短即日 | 10万円~ | AGビジネスサポート公式HP |
| GMOイプシロン | 3社間 | 0.8%〜 | 最短2営業日 | 非公開 | GMOイプシロン公式HP |
| 三菱HCキャピタル | 3社間 | 0.2%~ | 売掛債権:非公開 診療報酬債権:請求から最短5営業日以内 |
非公開 | 三菱HCキャピタル公式HP |
ファクタリング会社を選ぶときは、自社のニーズに合わせて選ぶことが大切です。大手ファクタリング会社の特徴をそれぞれ詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

引用元:買速(アドプランニング)公式HP
買速(アドプランニング)は、独自の審査基準を設けているため、他社の審査で落ちてしまった人にもおすすめです。最短30分の審査で、通過率が80%と高く、オンライン手続きも可能です。
事業者ごとの資金繰りサポートや、手数料の低さも買速(アドプランニング)の強みとなっています。
オンラインの手続きに不安がある場合は、対面による手続きの相談も可能です。8時〜18時の営業時間内なら即日資金を調達できるため、資金繰りに余裕がない人には、買速(アドプランニング)がおすすめです。
| 運営会社 | 株式会社アドプランニング |
|---|---|
| 設立日 | 2019年11月 |
| 資本金 | 非公開 |
| 取引形態 | 2社間・3社間 |
| 手数料 | 2%〜10% |
| 入金速度 | 最短即日30分 |
| 利用可能額 | 10万円〜1億円 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 0120-160-128 |
| HP | 買速(アドプランニング)公式HP |

引用元:QuQuMo公式HP
QuQuMo(ククモ)では、電子契約サービスのクラウドサインを活用し、オンライン1つで申し込みから契約まで完結できます。クラウドサインは業界シェア率80%を超えており、安心して利用できる電子契約サービスです。
また、QuQuMoなら書類が揃っていれば入金まで最短2時間と早く、面談も必要ありません。柔軟な審査基準であるため、フリーランスから法人まで利用できるファクタリング会社となっています。
| 運営会社 | 株式会社アクティブサポート |
|---|---|
| 設立日 | 非公開 |
| 資本金 | 非公開 |
| 取引形態 | 2社間 |
| 手数料 | 1%~ |
| 入金速度 | 最短即日2時間 |
| 利用可能額 | 非公開 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 0120-670-680 |
| HP | QuQuMo(ククモ)公式HP |

引用元:PMG公式HP
土日祝もファクタリングの相談が可能なPMGは、年間の取引実績が8,600件と豊富なファクタリング会社です。最短2時間で入金してもらえるだけでなく、最適な資金調達の方法もアドバイスしてもらえます。
PMGは、事業の基盤を作るための財務支援を得意としていることから、零細企業や中小企業におすすめです。他の企業でファクタリングを断られた人でも挑戦する価値のあるファクタリング会社の1つです。
| 運営会社 | ピーエムジー株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 2015年6月 |
| 資本金 | 1億円 |
| 取引形態 | 2社間・3社間 |
| 手数料 | 2%~ |
| 入金速度 | 最短即日2時間 |
| 利用可能額 | 50万円~2億円 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 0120-901-680 |
| HP | PMG(ピーエムジー)公式HP |

引用元:ビートレーディング公式HP
ビートレーディングは、71,000件の累計実績を誇るファクタリング会社です。3社間のファクタリングなら、2〜9%と低い手数料で利用できます。ただし、2社間の場合は4〜12%と手数料が異なるため、事前に確認しておきましょう。
はじめてビートレーディングを利用する場合、入金までの時間は最短2時間となっています。再びビートレーディングを利用する際は、資金調達までの時間が短縮される点がメリットです。
ビートレーディングは提出資料が少なく、個人事業主もファクタリングを利用しやすいです。ただし、請求書の発行元が個人事業主である場合、ファクタリングはできないため注意してください。
| 運営会社 | 株式会社ビートレーディング |
|---|---|
| 設立日 | 2012年4月 |
| 資本金 | 7,000万円 |
| 取引形態 | 2社間・3社間 |
| 手数料 | 2%~ |
| 入金速度 | 最短即日2時間 |
| 利用可能額 | 無制限 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 03-6450-1604 |
| HP | ビートレーディング公式HP |

引用元:ベストファクター公式HP
ベストファクターは、医療ファクタリングに特化しています。2社間なら手数料が2%〜と低く、平均買取り率が92.2%と高いことも魅力の1つです。
ファクタリングの審査で不安な場合は、ベストファクターの公式サイトから無料相談も可能です。資金調達シミュレーターを利用すれば、事前に資金調達額を確認することができます。。
診療・調剤・介護報酬などの医療ファクタリングを検討している方には、ベストファクターがおすすめです。ただし、希望内容によっては、他社より手数料が高くなる可能性があるため、利用する前に比較しましょう。。
| 運営会社 | 株式会社アレシア |
|---|---|
| 設立日 | 2017年1月 |
| 資本金 | 7,000万円 |
| 取引形態 | 2社間・3社間 |
| 手数料 | 2~20% |
| 入金速度 | 最短即日 |
| 利用可能額 | 30万円~1億円 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 0120-767-014 |
| HP | ベストファクター公式HP |

引用元:アクセルファクター公式HP
最短2時間とスピーディな入金をモットーとするアクセルファクターは、半数以上の取引が即日決済です。そのため、資金調達を急いでいる人におすすめのファクタリング会社と言えます。
簡素化を目指したオンライン申し込みで、柔軟な審査対応が魅力の1つです。アクセルファクターのファクタリングは、債権金額と手数料が反比例し、高額債権であれば手数料が少ない点がメリットです。
| 運営会社 | 株式会社アクセルファクター |
|---|---|
| 設立日 | 非公開 |
| 資本金 | 72億7,052万円 |
| 取引形態 | 2社間・3社間 |
| 手数料 | 0.5%~ |
| 入金速度 | 最短即日2時間 |
| 利用可能額 | 非公開 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 0120-782-056 |
| HP | アクセルファクター公式HP |
アーリーペイメントは、バックオフィスでお馴染みの株式会社マネーフォワードが運営するファクタリング会社です。
法人のみを取り扱っているアーリーペイントは、債権の累計買取額が500億円を超えています。初回利用時の審査には、5営業日を必要とするものの、信頼のできる企業にファクタリングをお願いしたい方におすすめです。
なお、アーリーペイントの手数料は、初回のみ2%〜10%です。2回目からは1%〜10%と手数料が低くなります。計画的に複数回ファクタリングを利用する企業は、アーリーペイメントがおすすめです。。
| 運営会社 | マネーフォワードケッサイ株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 2017年3月 |
| 資本金 | 1億1万円 |
| 取引形態 | 2社間 |
| 手数料 | 初回2%~10%、2回目以降1%~10% |
| 入金速度 | 最短2営業日(初回は最短5営業日) |
| 利用可能額 | 50万円~数億円 |
| 対象事業者 | 法人 |
| 電話番号 | 非公開 |
| HP | マネーフォワードアーリーペイメント公式HP |

引用元:三菱UFJファクター公式HP
三菱UFJファクターは、三菱UFJ銀行が100%出資する保証ファクタリングの大手企業です。業界最大と言っても過言ではない銀行系ファクタリング会社で、債権額が大きくても資金を調達しやすいです。
取引先が倒産した際は、売上債権の全額が保証される安心感もあり、売上債権を確実に現金にしてリスクヘッジができます。取引先ごとに保証枠の設定が可能なため、社内の与信オーバーによって新規取引が困難な場合にも活用できるのが魅力です。
また、三菱UFJファクターなら国際ファクタリングも対応可能です。グローバルな商談にも積極的に取り組みたい企業には、おすすめのファクタリング会社だと言えます。
| 運営会社 | 三菱UFJファクター株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 1977年6月 |
| 資本金 | 20億8,000万円 |
| 取引形態 | 国際ファクタリング |
| 手数料 | 非公開 |
| 入金速度 | 非公開 |
| 利用可能額 | 1億円~ |
| 対象事業者 | 法人 |
| 電話番号 | 03-3251-8351 |
| HP | 三菱UFJファクター公式HP |

引用元:みずほファクター公式HP
みずほファクターは、みずほ銀行が100%出資する子会社です。国内では回収保証、国際では輸出ファクタリングをしています。
回収保証なら、取引先に知られず債権を保全保証してもらえるため、企業間の関係性を失わずに資金繰りをスムーズにすることができます。複数または個別で社内の与信管理ができるだけでなく、手形や電子記録債権の保証も可能です。
| 運営会社 | みずほファクター株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 1977年4月 |
| 資本金 | 10億円 |
| 取引形態 | 国際ファクタリング |
| 手数料 | 非公開 |
| 入金速度 | 非公開 |
| 利用可能額 | 非公開 |
| 対象事業者 | 法人 |
| 電話番号 | 03-3286-2200 |
| HP | みずほファクター公式HP |

引用元:三井住友カード公式HP
手形債権で早期の資金調達を目指すなら、三井住友カードがおすすめです。SMBCグループである三井住友カードでは、保証・買取で資金調達ができます。
債権買取のポートフォリオ型手形買取なら、不渡りが出ても買戻し請求がなく、ノンリコースのファクタリングが可能です。ただし、ポートフォリオ型では保証対象が8社以上からの引き受けを原則としています。
三井住友カードなら、貸倒れによる損失を防ぎながら、強気でビジネスチャンスを掴むこともできるでしょう。
| 運営会社 | 三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 1967年12月 |
| 資本金 | 340億3,000円 |
| 取引形態 | 保証、買取、下請債権保全支援 |
| 手数料 | 非公開 |
| 入金速度 | 非公開 |
| 利用可能額 | 非公開 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 東京本社03-6634-1700 |
| HP | 三井住友カード公式HP |
りそな決済サービスでは、保証ファクタリングと輸出保証があります。国内外における売上債権の回収不能に備えたファクタリングです。どちらも1社ごとに与信管理を実施しているため、リスクヘッジに役立ちます。
保証ファクタリングでは、手形や売掛債権に対する保証金額は、審査によって決まった保証の全額です。新規開拓に重点を置いている企業には、りそな決済サービスがおすすめです。
また、りそな決済サービスなら診療・調剤・介護報酬のファクタリングやでんさいファクタリングも取り扱っています。医療や介護に関わるファクタリングなら、約40日も早く給付費用を受け取れる可能性があります。
| 運営会社 | りそな決済サービス株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 1978年10月 |
| 資本金 | 10億円 |
| 取引形態 | 保証、診療・調剤・介護報酬債権前払い・でんさい |
| 手数料 | 非公開 |
| 入金速度 | 非公開 |
| 利用可能額 | 非公開 |
| 対象事業者 | 法人 |
| 電話番号 | 03-6832-7412 |
| HP | りそな決済サービス株式会社公式HP |

引用元:百十四銀行公式HP
百十四銀行では、一括ファクタリングシステムを採用しています。一括ファクタリングシステムは、手形による支払いを売掛債権に変えてファクタリングする、合理的な決済事務です。一括ファクタリングを活用すると、手形発行に関わる管理事務や印紙税の削減につながります。
取引先は手形を発行する手間と費用が省け、自社は手形受け取りによる印紙税の削減に効果的です。
| 運営会社 | 株式会社百十四銀行 |
|---|---|
| 設立日 | 1878年11月 |
| 資本金 | 373億円 |
| 取引形態 | 一括ファクタリング |
| 手数料 | 非公開 |
| 入金速度 | 非公開 |
| 利用可能額 | 非公開 |
| 対象事業者 | 法人 |
| 電話番号 | 087-831-0114 |
| HP | 百十四銀行公式HP |

引用元:オリックスファクタリング公式HP
オリックスファクタリングには、売掛金や手形の債権買取や診療・介護・調剤報酬債権のファクタリングがあります。利用するファクタリングによって、相談窓口が異なるため、あらかじめ確認しておくことをおすすめします。
オリックファクタリングの強みは、診療・介護・調剤報酬債権のファクタリングです。ただし、手数料は個別の内容によって決まるため、事前確認が必要です。
大手総合サービス業として、自動車や不動産、銀行や生命保険など、オリックスは多岐にわたって事業を展開しています。信頼性も高いことから、3社間のファクタリングでも安心して利用できる企業です。
| 運営会社 | オリックス株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 1964年4月 |
| 資本金 | 4兆897億8,200万円 |
| 取引形態 | 3社間 |
| 手数料 | 非公開 |
| 入金速度 | 非公開 |
| 利用可能額 | 非公開 |
| 対象事業者 | 法人 |
| 電話番号 | 06-6578-1623 |
| HP | オリックスファクタリング公式HP |

引用元:NTT・TCリース公式HP
NTTファイナンスのグループ会社であるNTT・TCリースでは、手形コスト削減としてファクタリングを実施しています。支払手形を一括ファクタリングした場合は、印紙税の削減や資金繰り対策につながります。
また、NTT・TCリースでは、売掛債権や診療報酬債権のファクタリングも取り扱っており、ニーズに合わせて選択可能です。なお、3社間ファクタリングのため、信頼関係を保つためにも、取引先へ事前に伝えておくことをおすすめします。
| 運営会社 | NTT・TCリース株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 2020年2月 |
| 資本金 | 100億円 |
| 取引形態 | 売掛債権、診療報酬債権、一括 |
| 手数料 | 非公開 |
| 入金速度 | 非公開 |
| 利用可能額 | 非公開 |
| 対象事業者 | 法人 |
| 電話番号 | 0120-810-110 |
| HP | NTT・TCリース公式HP |

引用元:AGビジネスサポート公式HP
AGビジネスサポートは、アイフルのグループ企業として安心感のあるローン会社です。法人だけでなく、個人事業主も利用できます。
公式サイトでは、4つの質問だけでファクタリングが可能か簡易診断ができ、5秒で結果が分かります。ただし、AGビジネスサポートのファクタリングは、WEB上で完結可能ですが、会員登録が必要です。
AGビジネスサポートの審査では、売掛先に重点を置いています。そのため、赤字や起業したばかりの個人事業主でも、審査が通りやすいです。
| 運営会社 | AGビジネスサポート株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 2020年2月 |
| 資本金 | 1億1,000万円 |
| 取引形態 | 2社間・3社間 |
| 手数料 | 2%~12% |
| 入金速度 | 最短即日 |
| 利用可能額 | 10万円~ |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 0120-424-704 |
| HP | AGビジネスサポート公式HP” |

引用元:GMOイプシロン公式HP
GMOイプシロンのファクタリングは、診療報酬や介護報酬の債務を買い取るサービスです。国民保険や社会保険からの支払いを期日まで待つ必要がなく、融資以外の資金調達が可能です。
ただし、GMOイプシロンから資金を受け取れるのは、国民保険や社会保険への請求完了後、約5営業日後となります。また、5営業日に支払われるのは請求額の80%、月末に請求額の残りの20%です。
GMOイプシロンは、原則サービス提供の翌月10日に国民・社会保険へ請求しています。利用する際は、申し込みのタイミングに注意しておいてください。
| 運営会社 | GMOイプシロン株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 2002年9月 |
| 資本金 | 1億500万円 |
| 取引形態 | 3社間 |
| 手数料 | 0.8%〜 |
| 入金速度 | 最短2営業日 |
| 利用可能額 | 非公開 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 03-6415-6755 |
| HP | GMOイプシロン公式HP |

引用元:三菱HCキャピタル公式HP
三菱HCキャピタルでは、売掛債権や診療報酬債権を買い取る3者間ファクタリングが可能です。
診療報酬債権ファクタリングは、手数料率が0.2%〜と低水準です。ファイナンスやビジネスサポート、資産などさまざまな分野に精通していることから、手数料が低くなっています。
また、国民健康保険や社会健康保険へ請求してから、最短5日以内と入金が早いこともメリットです。利用する際は、三菱HCキャピタルが請求する日を確認しておくと、入金日を予測しやすくなるのでおすすめです。
| 運営会社 | 三菱HCキャピタル株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 1971年4月 |
| 資本金 | 331億9,604万7,500円 |
| 取引形態 | 3社間 |
| 手数料 | 0.2%~ |
| 入金速度 | 売掛債権:非公開 診療報酬債権:請求から最短5営業日以内 |
| 利用可能額 | 非公開 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 03-6865-3000 |
| HP | 三菱HCキャピタル公式HP |

ここからは、下記ケース別でおすすめする上場企業の大手ファクタリング会社を紹介します。
ニーズに合わせてファクタリング会社を選ぶ際には、ぜひ参考にしてみてください。

引用元:買速(アドプランニング)公式HP
手数料が2%〜と低い水準の買速(アドプランニング)は、窓口の対応が人であるため、丁寧かつスピーディな対応が強みです。
土日祝でもファクタリングの審査が可能です。また、営業時間である8時〜18時の申し込みなら、即日入金が可能となりどこよりも柔軟に審査してもらえるのが魅力です。
急な資金調達で困ったときは、買速(アドプランニング)のファクタリングがおすすめです。

引用元:QuQuMo公式HP
提出する資料が少なく準備の負担を減らしたいなら、独立系ファクタリングの「QuQuMo(ククモ)」がおすすめです。
オンラインで完結できるQuQuMoでは、ファクタリング金額に上限はありません。請書と通帳、本人確認の3点のみで手続きが進むため、少ない事前準備で負担なく利用できます。
担保もなく資金調達できることから、QuQuMoはフリーランスも多く利用しているファクタリングです。資金調達先で困っているなら、ぜひ相談してみてください。
少ない手数料で、売掛債権の金額を少しでも多くファクタリングするなら、銀行系のファクタリング会社がおすすめです。
多くの銀行系ファクタリング会社は、手数料を非公開としていますが、独立系やノンバンク系より低い手数料が魅力です。ただし、銀行系ファクタリング会社は、審査が厳しく、短時間での入金は難しいです。
資金調達を急いでおらず、無駄の少ないファクタリングを希望するなら、銀行系のファクタリング会社をおすすめします。

ここまで上場企業・大手ファクタリング会社を紹介してきましたが、どのファクタリング会社を選べば良いかわからないと思っている方も多いのではないでしょうか。ここからは、ファクタリング会社の選び方を紹介します。ファクタリング会社の選び方は以下のとおりです。
それぞれ詳しく解説するので、ファクタリング会社を選ぶ際に役立ててください。
ファクタリングを利用するなら、審査基準や契約条件は事前に確認しておくことが大切です。なぜなら、ファクタリング会社では、企業ごとに独自の定めがあるからです。
たとえば、2社間と3社間では、取引先の承諾に違いがあります。また、取引先の倒産による返還請求権があるかどうかも、売掛金を回収できるかどうかに大きくかかわります。
審査に通りやすいからという理由だけで、契約条件を確認しないと、最終的に損をしてしまう可能性があります。
現金化までのスピードもファクタリング会社を選ぶ際は重要です。
独立系のファクタリング会社は、スピーディな入金が魅力です。一方、銀行系は入金までの日数が非公開であることが多く、資金調達を急ぐ人には不安要素となる可能性があります。
独自の審査でスピード入金を目指しているファクタリング会社なら、最短2時間や即日入金が期待できるでしょう。
ただし、入金スピードが早いファクタリング会社では、銀行系と比較すると手数料が高めに設定されている傾向にあります。売掛金を現金化するなら、入金スピードだけでなく手数料も比較することが大切です。

ファクタリング会社を選ぶ際は、手数料も比較しましょう。
ファクタリングの手数料は、公式サイトで公開されていることが多いです。しかし、銀行系では手数料率が公開されているケースは少なく、不安に思う人も少なくありません。手数料が高いのは、独立系・ノンバンク系・銀行系の順です。
手数料の高さは、売掛金の買取額に直結します。手数料が高いと受け取れる現金が売掛金よりも目減りしてしまいます。
資金調達でファクタリングを利用するなら、手数料を比較するようにしましょう。
買取可能な売掛債権の金額は、ファクタリング会社ごとに異なります。
ファクタリング可能な債権の金額には、上限や下限が定められていることが一般的です。そのため、上限や下限を超えてしまうと、売掛債権の買取を断られる可能性があります。
数万円単位の取引から大型債権の取引まで、ファクタリング会社ごとに多種多様です。希望する売掛債権に類似する実績の有無を確認しておくと、希望の会社に売掛債権を買取してもらえます。
ファクタリング会社には、大手企業のグループ会社や銀行の子会社など、知名度の高い企業も多いです。なぜなら、大型債権を買い取れる実績を持つファクタリング会社は、十分な財務体力が必要となるからです。知名度の高い企業なら、信頼性が高く安心できるでしょう。
また、ファクタリングの信頼性は、実績からも確認できます。豊富な実績のある企業なら、安心してファクタリングを依頼できます。ファクタリングを利用する際は、知名度だけでなく信頼できる実績の確認も重要です。

ファクタリングで、上場企業や大手企業を利用するメリットは3つあります。
それぞれ、具体的に解説します。
豊富な実績を持つファクタリング会社は、信用性が高く手数料が低いなど、納得できる要素が多い企業だと言えます。実際に利用した人が納得してリピートしている可能性が高く、さまざまな案件に応えていると考えられるからです。
また、企業としての財務体力が十分でなければ、高額の売上債権を買い取ることはできません。大型債権の実績を数多く取り扱っているファクタリング会社なら、信用性も高いと言えるでしょう。
上場企業や大手のファクタリング会社なら、手数料が比較的低めに設定されています。手数料が高ければ、売上債権の買取額が減少するため、最適なファクタリングとは言い難くなります。
契約してから手数料が決まる場合は、口コミ評価も確認し、売上債権を安く買い取られてしまわないよう注意しておいてください。
上場企業や大手のファクタリング会社なら、十分な財務体力を背景に、大口の売掛債権も買取しています。また、少額債権から大型債権まで幅広く取り扱っているファクタリング会社も多く、債権買取のノウハウを構築していて安心です。
特に、大型債権のファクタリングの場合は、倒産によるリスクヘッジもしている企業がおすすめです。手数料が安くても、返還請求権のある契約の場合、取引先の倒産によるリスクを負わなければなりません。
上場企業や大手のファクタリング会社なら、返還請求権のない契約のため、リスクヘッジになります。

上場企業や大手ファクタリング会社はデメリットもあります。デメリットは以下のとおりです。
ファクタリング会社を選ぶときに注意しておきたいポイントでもあるため、ぜひ利用前に確認しておいてください。
上場企業や大手のファクタリング会社は審査が厳しく、売掛債権の内容によっては、断られる可能性があります。審査基準はどの企業も公開していませんが、取引先や利用者の信用度が低ければ、審査落ちしやすいです。
しかし、厳しい審査の裏側には、利用者に対する低い手数料を維持する目的があります。厳しい審査によってファクタリング会社のリスクを軽減することで、手数料を下げています。
審査が厳しいファクタリング会社ほど、手数料が安いことが多いです。悪徳業者を避けるためにも、安心できるファクタリング会社を利用することが大切です。
2社間ファクタリングでは、取引先にファクタリングの事実を伝える必要がありません。一方、ファクタリング会社では、債権が二重譲渡となるリスクを背負います。そのため、ファクタリング会社によっては、債権譲渡登記を必要とする場合があります。
しかし、債権譲渡登記には数日必要となり、登記費用も必要です。そのため、資金調達を急ぐ人やファクタリングを取引先に知られたくない人は、あまり向いていないかもしれません。
ただし、債権譲渡登記を必要としないケースもあり、公式サイトで確認してみてください。

ここからは、上場企業や大手のファクタリング会社に関するよくある質問に回答します。よくある質問は以下の3点です。
ファクタリング会社を選ぶ際に、疑問となりがちな質問に回答するので、ぜひ参考にしてみてください。
ファクタリングは、融資ではなく売上債権の早期現金化です。新しい資金調達方法として知られており、上場企業との取引に直接影響を及ぼすとは限りません。
しかし、3社間ファクタリングを利用した場合、取引先にファクタリングをしている事実を知られてしまいます。その結果、資金繰りに苦慮していると捉えられ、信用に影響を与える可能性があります。
上場企業との取引を懸念するなら、2社間ファクタリングがおすすめです。また、3社間ファクタリングでも、適切な理由を伝えておくことで、信頼を失わずにすみます。
ファクタリングは、日本全国どこでも利用可能です。ただし、ファクタリング会社によっては、面談を必要とする場合があります。足を運べない距離であった場合、希望するファクタリング会社を利用できないケースがあります。
大手ファクタリング会社のなかには、オンライン完結型が存在し、足を運ぶことなく契約が可能です。地方の企業で近くに相談窓口がない場合、オンライン手続きが可能なファクタリング会社がおすすめです。
ファクタリングがやばいと言われる理由は3つあります。
法外な手数料を設定する悪質なファクタリング会社が存在することも事実です。新しい資金調達方法であるファクタリングは、まだ法整備が不十分で、悪質業者も少なくありません。
なお、信頼できる企業であっても、利用しすぎることは危険です。手数料の負担が増え、結果的に資金繰りに苦慮する可能性があります。
信頼できるファクタリング会社で利用方法が適切なら、経営にもメリットのあるファクタリングが可能です。

即日ファクタリング・資金調達ならアドプランニングにお任せください。
大手ファクタリング会社で審査に落ちてしまった方でも、まだチャンスがあります。当社は”人が直接対応する安心感”と”圧倒的なスピード”が強みです。土日祝もご相談可能で、営業時間の8:00〜18:00ならどこよりも迅速に対応いたします。
さらに、当日でも大阪など地方へ担当者が直接訪問し、顔を合わせた安心のお取引を実現。お急ぎの資金調達も、状況に合わせて柔軟にサポートいたします。諦める前に、まずは一度アドプランニングにご相談ください。
| 運営会社 | 株式会社アドプランニング |
|---|---|
| 設立日 | 2019年11月 |
| 資本金 | 非公開 |
| 取引形態 | 2社間・3社間 |
| 手数料 | 2%〜10% |
| 入金速度 | 最短即日30分 |
| 利用可能額 | 10万円〜1億円 |
| 対象事業者 | 法人、個人事業主 |
| 電話番号 | 0120-160-128 |
| HP | 買速(アドプランニング)公式HP |

この記事では、上場企業や大手のファクタリング会社でおすすめの17社を紹介しました。信頼できるファクタリング会社を選ぶためには、事前に確認しておくポイントを知っておくことが大切です。
また、ファクタリングの利用には審査があり、資金調達を急ぐ場合は、企業の特徴を確認して選ぶ必要があります。手数料や入金までのスピードは、ファクタリング会社によって異なります。比較しながら選択肢を絞ることで、二―ズに合ったファクタリング会社が見つかるでしょう。
この記事を参考に目的に合致するファクタリング会社を探し、安定した経営に役立ててください。
2025.10.24
ファクタリング
名古屋でおすすめのファクタリング会社比較21選!会社の選び方や注意点・ファクタリングを利用するタイミングも解説
名古屋でファクタリングの利用を検討している経営者の方は多いです。急な資金調達が必要になり「どのファクタリング会社の条件が良いのか」「信頼できる業者はどこなのか」と悩む方もいる […]
2025.10.23
ファクタリング
個人事業主向けおすすめファクタリング会社比較25選!会社の選び方や注意点、ファクタリングの流れも解説
これから事業を始めたいと考えている個人事業主にとって、資金練りは重要な問題です。そんな中でファクタリングは個人事業主の資金調達方法としておすすめで、売掛金を早期に現金化できま […]
2025.10.17
ファクタリング
富山県でファクタリングは可能?注意点やトラブルの対処法を解説
富山県は本州の中央北部に位置し、3000m級の山々が連なる立山連峰や海産物が豊富な富山湾など豊かな自然で知られている県です。この記事ではそんな富山県で事業を営んでいる人に向け […]
2025.10.17
ファクタリング
クラウドファクタリングを利用するメリットとは?
ファクタリングの手続きをオンラインで完結できるサービスが、クラウドファクタリングです。 クラウドファクタリングを利用すると、必要な書類を郵送したり、ファクタリング会社まで足を […]
2025.10.17
ファクタリング
ファクタリングはスタートアップの資金調達におすすめ!メリット・デメリット徹底解説
革新的なビジネス展開から短期間で急成長を成し遂げるスタートアップの中には、合理的な資金調達方法である「ファクタリング」を利用する企業も多くあります。 スタートアップとして成功 […]