受付時間 9:00-19:00(日祝除く)
ファクタリングコラム
2022年3月14日
目次
支払期日前の売掛債権を現金化するファクタリングは、素早い現金調達が期待できる、急いで現金が必要な時にも頼りになる資金調達方法です。ファクタリングの現金化スピードを高めるコツは幾つかありますが、「振出日」にも注意が必要です。振出日が売掛債権の現金化に与える影響、そして素早く債権売却を行うためのポイントを本稿では解説させていただきます。
「最短即日資金調達」が可能な選択肢は多くはありません。知人や家族から資金の都合をつけてもらうとしても、資金調達できる額や人間関係への悪影響が問題になり、利用するのは現実的ではありません。他にもビジネスローンという選択肢も考えられますが、限度額が低く金利が高くなりやすい傾向があるため、使いどころが難しいと言わざるを得ません。しかしファクタリングは最短即日での資金調達ができるだけでなく、利用のハードルも低く中小企業や個人事業主にもおすすめできる資金調達方法なのです。
・売掛先の信用力を重視する審査基準
・提出書類が少なく複雑な書類作成がない
・Web上での手続きに特化している商品がある
上記したのはファクタリングが素早く債権の現金化が実現できる理由の一部です。債権者の経営状況が審査に大きく影響せず、信用情報に問題がなく取引実績がある程度以上の売掛先の債権であれば審査通過が難しくないことは、中小企業や個人事業主がファクタリングを利用しやすい理由ともなります。融資と比較して必要書類が少なく、場所によっては「本人確認書類・請求書・通帳」だけで利用可能であり、事業計画書など手間のかかる書類作成もほとんどの場合で必要ないことも資金調達スピードを早める効果があります。さらにWeb上で手続きが完結できるクラウドファクタリングを含め、インターネットを活用できるファクタリング会社が多いことも資金調達スピードを早めている要素の1つです。
売却を希望する売掛債権の「振出日」は、債権者もあまりチェックしない項目かも知れません。しかし振出日は状況によっては、資金調達が完了できるまでの期間に大きな影響を与える可能性があります。ここからは振出日とは何であり、どうして売掛債権の現金化スピードに関係してくるのかを解説させていただきます。
振出日の意味に関係する「振り出し」とは、「物事の始まり」という意味があります。ボードゲームなどでスタートに戻されるマス目に「ふりだしに戻る」と書かれているのも、これに関係しています。売掛債権に関しての「振出日」は売掛債権が発生した日となり、振出日に該当する日付が記載されていない請求書などは、売掛債権の存在を示す書類としての効力が発揮できない可能性があるのです。
債権がその効力を持ち始める日が振出日となり、請求書などに記載されていることも多い「支払日」とは同じ意味ではありません。支払日はあくまで売掛債権の決済を行う予定日であり、期日を過ぎた売掛債権は不良債権と判断されます。ファクタリングでは決済予定日を過ぎた不良債権の買取は断られる可能性が高くなりますので、支払日も注目しておくべき日付であることは間違いありません。
振出日に記載する日付は書類の作成日が基本となりますが、現実的には売掛先の締日を指定することが多く、実際に書類を作成した日付とズレが生じることも少なくはありません。これは売掛債権の管理を行いやすくするためであり、書類の作成日と振出日が同じでないことが即座に問題になるわけではありませんが、ファクタリングの利用には影響が出る可能性は否定できません。
手元にある売掛債権の振出日がその時点よりも未来の日付だった場合、その売掛債権は「現時点では存在していない」と判断されかねません。振出日が未来の日付となっていること自体は珍しいことではなく、その点を理解して買取を実行するファクタリング会社もありますが、状況次第では買取が拒否されることも考えられ、できる限り振出日が訪れており正しく「売掛債権の存在が証明できる」書類を用意しておくと安心です。
振出日にも注目していただくことで、ファクタリングによる素早い資金調達が実現できる確率は高まります。しかし実際には振出日は「申込時点で振出日が過ぎていないと買取を断られる可能性ある」要素であり、振出日を何日過ぎているから素早く売掛債権の買取が実行されやすくなるというものではありません。少しでも早く債権の現金化を目指すのであれば、これからご紹介するポイントにも注目し手続きを行うようにしてください。
ファクタリングの審査通過の鍵は売掛先の信用力の高さであり、信用力が高いと判断される要素を満たしている売掛先の債権であれば審査が早く終わる確率も高まります。
・信用情報機関、信用調査会社の情報
・会社規模や業種
・過去の取引実績
売掛先の信用力を調べる情報源としては、上記した項目が利用されることが多く、これらの情報に問題がなければ審査通過が期待できます。信用調査会社などからの情報収集は簡単ではありませんので、ファクタリングを利用する側としては会社規模や業種、取引実績などを参考に売却する債権を選んでみてはいかがでしょうか?
必要な書類提出が行えなくては、手続きが進まずに債権現金化が遠のくかも知れません。できる限り素早く書類提出を行うのも、素早い資金調達に必要なポイントとなります。そのためには提出書類が少ない場所を選ぶのも有効であり、さらにWebやFAXを利用して書類が提出できると手間もかからず手続きが進めやすくなるはずです。
ファクタリングには2社間ファクタリングと3社間ファクタリングと呼ばれる2つの契約方法があり、その大きな違いは売掛先に対してファクタリング会社への債権譲渡についての通知を行うかどうかです。通知を行う3社間ファクタリングにもメリットはありますが、手続きの手間が増える分だけ資金調達に時間がかかりやすくなります。即日など急ぎの資金調達を目指すのであれば、ファクタリング会社と債権売却を行い企業間で契約を行う2社間ファクタリングがおすすめです。
2社間ファクタリングを選んだ場合、申込んだファクタリング会社によっては債権譲渡登記が求められるかも知れません。債権譲渡登記は費用が必要なだけでなく、司法書士へ手続きを依頼する必要があることから資金調達スピードへの影響も考えられます。債権譲渡登記は決して必須ではありませんので、留保可能なファクタリング会社を選べば資金調達が素早く完了できる可能性は高まります。
Web上で申込から契約までの手続きを完了できるファクタリングは、「クラウドファクタリング」などと呼ばれます。手続きの手間が減らせるなどクラウドファクタリングを利用するメリットは幾つかありますが、申込から1時間以内のように売掛債権の現金化スピードがさらに高まる期待が大きいのも特徴です。もしWeb上での契約手続きに不安を感じるのであれば、電子契約サービスとして高い知名度と信頼性を誇る「クラウドサイン」などが利用できるファクタリング会社を選ぶと安心です。
支払日が過ぎた売掛債権は買取が難しくなるのは確かですが、決済期日前であれば問題がないとは言い切れません。買取を行うファクタリング会社としては支払日が遠くなるほど債権回収に関するリスクが高くなることから、支払日が遥か先となると審査が長引く原因ともなり、さらには手数料にも影響が出るかも知れません。決済期日が2ヶ月以内であれば影響はないと言われていますので、目安とお考えください。
ファクタリングで素早く売掛債権を現金化するには、この記事でご紹介したような幾つかのポイントがあります。しかし、その全てをクリアしていたとしても「振出日」を確認していなかっただけで買取が実行されない危険があります。申込先によって対応が違う可能性はありますが、売掛債権の「振出日」をチェックし、問題なく現金化が行われる確率を高めましょう。
2023.05.31
ファクタリング
ファクタリングは原則「償還請求権なし」!資金調達後も安心!
目次ファクタリングにおける「償還請求権(リコース)」とは?償還請求件あり(ウィズリコース)は債権の責任を背負う償還請求権なし(ノンリコース)なら資金調達後のリスクなしファクタ […]
2023.05.31
ファクタリング
給料ファクタリングは危険!違法であり闇金業者の可能性も大
目次給料ファクタリングとは?給料ファクタリングの違法性金融庁の注意喚起内容給料ファクタリングは貸付である給料ファクタリング業者の多くは闇金業者闇金業者からの借入の危険性ファク […]
2023.05.31
ファクタリング
ファクタリング手数料は非課税!消費税が発生する状況は?
目次ファクタリング手数料に「消費税」はかからない「金銭債権の譲渡」は非課税「売掛金は非課税」ではない「再ファクタリング」は5%を非課税売上に計上する必要ありファクタリング手数 […]
2023.05.30
ファクタリング
対面での面談不要のファクタリングのメリット&デメリット
目次ファクタリングでの面談とは?対面しての面談は「必須」ではない対面面談がないメリット&デメリット来店する手間が減らせる素早い資金調達が期待できるこっそり手続を進めやすい高額 […]
2023.05.30
ファクタリング
【札幌特化】札幌で資金調達を成功するためのファクタリング利用方法2023年版
目次「札幌の地域経済の状況」「タイムリーな資金調達」が非常に重要となっている札幌で「ファクタリング」未利用の経営者様向け「Q&A」ファクタリングって何?ファクタリングの利用条 […]