受付時間 9:00-19:00(日祝除く)
ファクタリングコラム
2024年3月16日
インターネット上ではファクタリングの審査に対して「甘い」と表現しているサイトが少なくはありません。
確かに多くの企業がファクタリングを利用できているのは事実ではありますが、売掛債権の買取を行う際の審査が甘いのであれば、逆に不安を感じてしまう経営者様もいらっしゃるのではないでしょうか?
本稿では、「ファクタリングの審査は甘いのか?」という疑問への答えと、多くの企業が資金調達に成功している理由などを解説させていただきます。
実際にファクタリングは多くの経営者様に利用されており、多くの企業にとって使いやすい資金調達方法なのは間違いありません。
様々なサイトでファクタリングの審査が「甘い」と書かれてあるのは、「利用に関するハードルの低さ」を伝えるための表現の1つとして行われています。
そしてこれからご紹介するような理由によって、ファクタリングの審査は甘いと表現されているのです。
融資による資金調達は個人事業主やフリーランスは審査通過が難しいと言われています。
しかしファクタリングの場合は「個人事業主利用可能」となっている場所も多く、売却可能な売掛債権さえ保有していれば、業種や会社規模問わず利用対象となることが可能であり、審査が甘いと言われている理由になります。
融資に限ったことではなく、資金調達を行う際には経営状況が健全である方が成功率は高まります。
逆に赤字経営に陥っていたり、税金の支払いを滞納していたりする企業は資金を集めるのが難しくなってしまうのは仕方ないとも言えます。
しかしファクタリングは独自の審査基準によって、赤字経営や税金の滞納中という企業も利用することができるのです。
創業して間もない企業は、投資家から見ても将来性の判断が難しく投資を行う対象となりにくいのが事実です。
ですがファクタリングの場合は、創業直後であっても利用できる可能性があります。
売掛債権が発生していることが大前提となりますが、運営歴も問われず資金調達が行えるのも審査が「甘い」と言われる理由の1つです。
融資を受ける際には数多くの書類提出が必要になる可能性があります。
中小企業も利用しやすい借入先と言われる「日本政策金融公庫」では、事業計画書のような作成に手間のかかる書類も必要となり、書類の準備や作成を行うだけでも多くの時間と労力を消費することになりかねません。
対してファクタリングは請求書と身分証明書、そして取引に利用している通帳のコピーという3点だけでも利用することができるのです。
融資に頼った場合には、資金調達を完了させるまでに数ヶ月もの期間が必要になることが多く、計画的な資金繰りが経営者様には求められます。
急いで現金調達を行いたい状況に対応可能な選択肢は決して多くはありませんが、ファクタリングは最短即日で債権を売却し現金を手にすることが可能です。
一部のファクタリング会社では、オンライン上で申込みだけでなく契約までの全ての手続きを完了させることができます。
非常に利便性が高く利用者側にとっては大きなメリットとなるサービスですが、手軽に資金調達が完了できることが「甘い」と言われる一因ともなっているようです。
ファクタリングの審査に通過できなかった企業が融資の審査に通過できたという例はあまり多くはないようですが、その逆は数多くの成功例があります。
「融資より通過できる可能性が高い」ということは、紛れもない真実です。
融資とファクタリングでは審査内容が違うため融資審査に通過できなかった場合でもファクタリング審査には通過する可能性は大いにあります。
融資では、返済が行われるかの審査になるため、申込企業の審査が行われるのに対して、ファクタリングでは売掛金が支払われるかの審査になるため、申込企業ではなく売掛先の信頼が重要になってきます。
ファクタリングが審査通過しやすい資金調達方法であることが、「ファクタリングの審査が甘い」という表現に繋がっているのは事実です。
しかし本当は「ファクタリングは中小企業や個人事業主も利用しやすい審査基準」であると表現すべきであり、「甘い」という表現は正しいとは言えないかも知れません。
ファクタリングの審査では何を見られているのかを知っていただくことで、単に審査が甘いのではないことがお分かりいただけるはずです。
ファクタリングの審査でもっとも重要なのは「売掛先の信用力」です。
この場合の信用力とは決済日に支払いを実行できる可能性の高さとなります。
支払われた売掛金と買取額との差額がファクタリング会社にとっての売上に直結し、支払いが行われない場合は大きな損失になりかねません。
そしてその決済を行うのは売掛先であり、審査では売掛先の信用力が問われるのです。
売掛先の会社規模や経営状況などから判断できる「支払い能力」が高ければ、期日に遅れることなく決済が行われる可能性も高くなります。
しかし売掛金の額面に対して十分な支払い能力があれば問題ないことから、売掛先が大企業であったり経営状況が必ずしも好調であったりする必要はありません。
ファクタリング会社が審査でチェックするポイントの1つとして、売掛先との「取引実績」があります。
売掛先との取引回数が多ければ多いほど信用力は高くなり、支払いが決済日から遅れずに行われていることも大切です。
規模が大きく経営が順調な企業が売掛先であっても、取引実績が全くない場合は審査に影響する可能性があるほど、信用力を判断する上での重要なポイントとなります。
売掛金の支払いに関して、ファクタリングを利用する企業の経営状況は基本的には影響しません。
ファクタリング会社は売掛金の支払いがトラブルなく行われることを第一としていることが、支払いに直接関係しない企業の経営状況が審査では重要視されない理由となります。
だからこそ、赤字経営や税金滞納中であっても利用していただくことが可能となるのです。
ファクタリングが最短即日で資金調達の実現ができるのは、融資とは全く違う審査基準であることが大きく影響しています。
さらにインターネット上での手続きに特化した「クラウドファクタリング」というサービスも広まっており、Web上で申込から電子契約による契約手続きまでも完了させることが可能となっています。
クラウドファクタリングを活用すれば、1時間を切る早さでの資金調達も不可能ではなくなります。
融資と比較して、審査が甘いと言われるファクタリングが格段に利用しやすい資金調達方法であることがお分かりいただけたと思います。
しかし当然ですが必ずしも審査通過できるわけではありません。
ファクタリングの審査基準を理解し売却する債権や契約方法を選ぶなどすることで、審査通過できる可能性をより高めることができるのです。
信用情報に問題がなく取引実績が複数回あり、さらに支払いを遅延させたことのない売掛先の債権であれば、審査に通過できる確率は高まります。
また診療報酬などのように売掛先が公的な機関となる債権の場合は信用力が非常に高いと判断されますので、高確率で審査に通過することができます。
決済日が遠くなるほどに債権回収のリスクは高まると考えられることから、支払日が極端に遠い債権は避けることをおすすめします。
あくまで参考としてですが、審査への悪影響のない目安は2ヶ月以内と言われています。
また決済日を過ぎて不良債権となってしまっている場合は、買取は基本的に不可能となります。
ファクタリングを利用される際には、少なくとも「決済日前の債権」をご用意ください。
書類提出をスムーズに行えるかどうかは、資金調達にかかる時間に大きな影響を与えます。
さらに提出する書類は、審査結果にも影響を与える可能性があるので注意が必要です。
売掛債権が発生している証拠の1つとなる請求書などの信憑性が低いと判断されてしまった場合には、審査に通過するのは難しくなってしまいます。
正しい様式で書かれた信憑性の高い書類を提出する意味は、決して小さくはありません。
ファクタリングの契約方法は、売掛先に対してファクタリング会社へ債権譲渡をする通知を行い、承諾を受けた上で契約手続きを進める3社間ファクタリングと、通知を行わない2社間ファクタリングに分けられます。
3社間での契約は、売掛先からの承諾を受けていることで支払いトラブルが起きる危険を下げられることから、審査に通過できる確率も高めることができます。
ファクタリングは審査の甘い資金調達方法ではなく、中小企業や個人事業主向けの審査基準を持つ資金調達方法です。
さらに信用力の高い売掛先の債権を選ぶなどすることで、審査通過の可能性を高めるだけでなく、低い手数料などの好条件が提示される期待を高める効果もあります。
新たな資金調達の選択肢をお探しであれば、ファクタリングはその選択肢の1つとなるに違いありません。
2025.01.12
ファクタリング
ファクタリングの取り立てから学ぶファクタリングの基礎知識
目次取り立てとは取り立ては怖いものではないファクタリングにおける取り立て業者が利用者に対して取り立てをおこなう場合利用者が業者へ売掛金を送金できなかった場合利用者が意図的に送 […]
2025.01.09
ファクタリング
資金繰りに悩むフリーランスにおすすめのファクタリング
目次ファクタリングとはファクタリングの流れファクタリングの申し込みに必要なものファクタリングは債権譲渡契約フリーランスにファクタリングがおすすめである理由フリーランスは融資を […]
2025.01.07
ファクタリング
ファクタリングを活用し、審査なしに近い条件で即日の資金調達を可能にする方法
目次ファクタリングは審査なしで申し込みできるのか融資における判断ファクタリングにおける判断審査なしで申し込むことは不可能即日で資金調達するには2社間ファクタリングを活用する完 […]
2025.01.06
ファクタリング
ファクタリングで審査の甘い業者とは?土日でも即日入金できる業者について解説
目次審査甘いファクタリング業者の特徴について解説1.個人事業主の申し込みを歓迎している2.必要書類が少ない3.業種別で複数のファクタリングを用意している4.手数料が高め5.少 […]
2024.12.28
ファクタリング
ファクタリングを複数利用するとばれるリスクは?対策を徹底解説
目次ファクタリングを複数利用するリスクとは?信用情報への影響取引先との信頼関係法的なトラブルの可能性複数契約がばれる原因とその仕組み同一請求書の重複提出による発覚ファクタリン […]