受付時間 9:00-19:00(日祝除く)
ファクタリングコラム
2024年1月17日
目次
ファクタリングは、売却した売掛債権から手数料が引かれた分の現金を得られる契約方式です。
その中でも3社間ファクタリングは手数料が低い傾向にあり、現金を多く必要とする企業・事業者が選択する手段でもあります。
では、なぜそもそも3社間ファクタリングの手数料は安いのでしょうか。
本記事では、3社間ファクタリングの手数料が安い理由について解説します。
本記事を読めば、3社間ファクタリングの手数料をできるだけ安くするポイントについても理解できるでしょう。
まずは3社間ファクタリングはどのくらいの手数料が相場なのかを把握しておかなくてはいけません。
3社間ファクタリングでは、おおよそ1〜10%が手数料相場となっています。
例えば、100万円の売掛債権をファクタリング会社へ譲渡した場合、1万円〜10万円が手数料になる計算です。
そのため、3社間ファクタリングを利用した場合、99万円〜90万円がキャッシュとして得られることになります。
2社間ファクタリングの手数料相場は10〜20%となるので、比較すると3社間ファクタリングのほうが安いのがわかるはずです。
先ほどの100万円の売掛債権を例にするなら、得られる現金は
・3社間:99万円〜90万円
・2社間:90万円〜80万円
となり、最大で10万円の差額が生まれます。
大規模になるほど、差額の大きさが損失に繋がるため、3社間ファクタリングの手数料の安さは魅力的だといえるでしょう。
では、なぜ3社間ファクタリングは手数料が安いのか、その理由は売掛先の信用度が判断しやすい点が影響しています。
2社間ファクタリングでは、依頼主とファクタリング会社でやりとりを行うため、提出書類で信用度を判断する部分が多いです。
一方、3社間ファクタリングは売掛先も含めてやりとりをするので、ファクタリング会社はより信用度を測りやすく、支払い回収リスクは低くなります。
ファクタリングにおける手数料は、債務不履行のリスクとして設定している部分も大きいです。
しかし、支払い回収できる可能性が高ければ、不用意に手数料を高く設定する必要がありません。
上記の理由から、3社間ファクタリングの手数料は、比較的安いのです。
ファクタリングの手数料は◯%〜◯%と幅を設けられており、できるだけ最小値で取引をしたいと考えるのが普通です。
それでは、3社間ファクタリングにおいて、手数料をできるだけ安くするポイントについて見ていきましょう。
これから紹介するポイントをもとに、ぜひ安い手数料で3社間ファクタリングを契約してみてください。
売掛債権の信用力が高いほど、ファクタリング会社の抱えるリスクは低くなるので、手数料が安くなりやすいです。
売掛債権の信用力は、売掛先の経営状態が良好か、これまでの取引で滞りなく支払いが行われているかが大切です。
また、大手企業や公的機関との取引で交わされた売掛債権でもいいでしょう。
3社間ファクタリングの手数料を安くするなら、客観的にみて信用に値する売掛先および売掛債権であるかを検討してください。
ファクタリング会社の事務的な負担を減らすことでも、手数料が安くなりやすいです。
できるだけファクタリング会社が設定している買取可能額上限に近い売掛債権を使用するといいでしょう。
ファクタリング会社側から考えても、小規模より大規模な売掛債権のほうが利益になりやすいです。
そのため、あえて手数料を安く設定して、契約を優位に進める動きもみられるでしょう。
ファクタリング会社によって、どのくらいの手数料で取引できるかが異なるため、相見積もりをとっておくのも安くするポイントです。
1つの売掛債権で契約できるのは1社だけなものの、見積もり時点では複数社からとってもかまいません。
ただし、金額だけで判断するのではなく、対応のよさや入金までのスピードなど、手数料以外に自社が求める要素があるかも含めて選ぶようにしましょう。
同じファクタリング会社と複数回契約したほうが、手数料は安くなりやすいです。
初回の取引だと、どうしても手数料は高く設定されやすく、納得できない可能性も十分あるでしょう。
ただし、ファクタリング会社と複数回取引して信頼関係を構築できれば、手数料も安くなる傾向にあります。
ファクタリングは利用する度に会社を変えるのではなく、複数回取引を行う前提で優良会社を見極めていきましょう。
手数料の安さだけみるなら、オンライン完結の2社間ファクタリングもおすすめです。
オンライン完結であれば、店舗に足を運ぶ必要がなく、Web上で全ての手続きを済ませることができます。
また、手数料相場は1〜10%と3社間ファクタリングの平均と同様です。
そのため、企業・事業者によっては3社間ではなく、オンライン完結の2社間ファクタリングが最適なケースも考えられるでしょう。
3社間ファクタリングは、送金手続きが不要な点や審査が通りやすい点がオンライン完結にはないメリットです。
手数料相場が同じなので、どちらのメリットを重視するのかによって、契約方式を検討するのがいいでしょう。
手数料が安いのが特徴の3社間ファクタリングですが、以下のような注意点もあります。
・売掛先に承諾を得る必要がある
・入金まで時間がかかる
・審査に通らない可能性がある
では、それぞれの注意点について詳しく見ていきましょう。
3社間ファクタリングを利用する場合、必ず売掛先に承諾を得る必要があります。
具体的には、ファクタリング会社から売掛先へ債権譲渡通知が届き、売掛先は債権譲渡契約の承諾が必要です。
債権譲渡契約の承諾は、売掛先が行わなければならないため、確実に通知が行われ、なおかつ承諾してもらわなくてはいけません。
もし、事前連絡せず3社間ファクタリングを行っても、債権譲渡契約は承諾されることはないでしょう。
そのため、必ず売掛先にファクタリングを利用する旨、承諾してもらう旨を事前に説明しておいてください。
3社間ファクタリングの性質上、2社間で契約するよりも入金に時間がかかってしまうのも注意です。
もし、数日中に資金調達がしたい場合には、3社間ファクタリングは向いていません。
入金までに早くても7日〜10日ほどはかかってしまうので、ある程度の余裕を持たせておく必要があります。
3社間ファクタリングでも審査が行われる以上、通らない可能性がある点も把握しておかなくてはいけません。
審査は主に売掛先・売掛債権の信用力になるため、自社の業績や経営状態はあまり重視されない特徴があります。
ファクタリングは融資よりも比較的審査が通りやすいとはいえ、決して誰でも通るわけではないことを理解しておきましょう。
ここでは、3社間ファクタリングの手数料に関してよくある質問をまとめました。
3社間ファクタリングは2社間契約に比べて審査が通りやすく、債権譲渡登記が不要な点で手間が少ないメリットがあります。
また、売掛金は売掛先が直接ファクタリング会社へ送金するため、振り込み手続きの手間もないのがメリットです。
3社間ファクタリングは貸金業登録は不要です。
ファクタリング自体、貸金に該当しないので登録されていない業者でもサービス提供ができます。
だからこそ、悪質・違法業者が存在し、利用する側は正しい知識と会社選びをしなくてはいけません。
とはいえ、手続きや契約の都合上、悪質・違法業者は主に2社間ファクタリングであり、3社間ファクタリングを行う悪徳業者はほぼいないでしょう。
今回は3社間ファクタリングの手数料がなぜ安いのか、できるだけ安くするポイントについて解説しました。
3社間ファクタリングは依頼主・ファクタリング会社・売掛先でやりとりを進められる点で、信用性が担保されやすいからこそ手数料が安くなる点を理解してもらえたはずです。
売掛先からファクタリングの利用を承諾してもらう必要はあるものの、資金調達としては効率のいい手段でしょう。
ぜひ、3社間ファクタリングを活用して、キャッシュフローの改善を行い、事業を円滑に進めてください。
2024.11.27
ファクタリング
大分の事業者が知っておきたいファクタリングの知識と利用方法
目次ファクタリングの知識ファクタリングの審査ファクタリングの活用方法ファクタリングと融資を併用することも可能大分でファクタリングを活用する大分に拠点のあるファクタリング業者を […]
2024.11.27
ファクタリング
宮崎の事業者がファクタリングを活用するための基礎知識
目次ファクタリングの基本情報ファクタリングは売掛債権の譲渡契約偽装ファクタリングに注意宮崎でのファクタリング宮崎の事業者の経営状況宮崎でのファクタリング活用方法宮崎の店舗でフ […]
2024.11.27
ファクタリング
熊本での資金調達におすすめ!ファクタリングの知識と活用方法
目次熊本での経営熊本での経営は資金繰りが安定しないこともある熊本での資金調達ファクタリングの活用方法ファクタリングの基本的な知識3社間ファクタリングと2社間ファクタリングファ […]
2024.11.25
ファクタリング
高知県でファクタリングはできるのか?悪徳ファクタリング会社の見分け方も解説
目次高知県の産業構造1.第1次産業が盛ん2.製造品出荷額が少ない3.小売事業者が多いファクタリングの仕組み1.売掛金を現金化する2.素早い現金化が可能な2社間ファクタリング3 […]
2024.11.25
ファクタリング
佐賀県でファクタリングは利用できる?ファクタリングのメリットとデメリットも解説
目次佐賀県の産業構造1.第3次産業の割合が低い2.シリコンウエハの生産が盛ん3.食料自給率が高いファクタリングの契約手順1.ファクタリング会社に申込む2.審査を受ける3.契約 […]