受付時間 9:00-19:00(日祝除く)
ファクタリングコラム
2023年9月28日
目次
日本でファクタリングという言葉が浸透しつつある昨今において、最近では「クラウド契約ファクタリング」が台頭しつつあります。
企業や事業主によってはクラウド契約ファクタリングのほうが適切な場合があるため、自社・自身に合っている契約方式なのか気になっているでしょう。
そこで今回は、クラウド契約ファクタリングについて、メリット・デメリットや通常契約との違いなどをまとめました。
本記事を読んで、自社・自身にクラウド契約ファクタリングが最適なのかを理解しましょう。
クラウド契約ファクタリングとは、本来必要書類や売掛債権の提出を文面や対面にて実施していたものを、インターネット上で行う方式を指します。
必要書類および売掛債権やその他のデータはインターネットのクラウド上に保存される点が特徴です。
そのため、依頼主側はインターネット環境があればいつでも手続きが可能で、なおかつ必要書類や売掛債権もデータ上で提出すれば、対面で手続きをする必要がありません。
世界のIT化が急速に進むにつれてファクタリング業界にもクラウドを活用する手法が確立されつつあります。
その中でも画期的な活用方法がクラウド契約ファクタリングであり、今後も急速に発展していく契約方式だといえるでしょう。
クラウド契約ファクタリングは、以下のようなメリットがあります。
・PC・スマホで手続きが可能
・審査から入金までの時間が早い
・手数料が低い
・地方の企業・事業者でも利用できる
では、それぞれのメリットについてくわしく見ていきましょう。
クラウド契約ファクタリングはインターネット上で手続きを行うので、PC・スマホがあれば24時間いつでもどこでも申請が可能です。
本来であれば、ファクタリング会社が営業している時間に申請・面談・必要書類の提出などを行わなければなりませんでした。
しかし、送ったデータはクラウド上に保存されるため、どのタイミングで申請・提出をしてもファクタリング会社のタイミングで確認してもらえます。
特に日中は忙しくファクタリングの手続きができない経営者にとっては、店舗へ足を運ばなくていいのは大きなメリットになるでしょう。
クラウド契約ファクタリングの中には、AIを導入している企業も多く、審査時間の短縮が期待でき、入金までが比較的早い点もメリットです。
従来のファクタリングでは、審査を人的に行っていたため、どうしても相応の時間を要していました。
一方、AIなら圧倒的な処理速度で審査を行えるので、最短即日で入金してもらえるファクタリング会社も増えているのです。
緊急的に資金が必要になった場合でも、クラウド契約ファクタリングなら補填できる可能性が高いと考えられます。
クラウド上でデータを扱い、対面や人的な作業が不要になると、ファクタリング会社の人件費が削減できるので、手数料に還元されます。
そのため、クラウド契約ファクタリングを提供している会社の多くは手数料が低く、依頼側としては得られるキャッシュが多くなるためメリットです。
インターネット上で手続きできるからこそ、地方の企業・事業者でもファクタリングを利用できるのは大きなメリットです。
地方の企業・事業者がファクタリングを利用したくても近くに業者がいない、あるいは遠方に足を運ぶか、別の資金調達手段を用いなくてはいけませんでした。
その点、インターネット上で完結できるクラウド契約ファクタリングなら、場所問わず利用できます。
地方企業・事業の円滑な資金運用を実現させられるので、クラウド契約ファクタリングは将来性のある契約方式といえるでしょう。
クラウド契約ファクタリングは魅力的な内容が多いものの、以下のようなデメリットもあります。
・必要書類のファイル化が必要
・審査が機械的になる
上記のデメリットを理解し、自社・自身にクラウド契約ファクタリングが合っているのかを確認しましょう。
クラウド上でデータを保存する以上、必要書類のファイル化が必要です。
紙ベースでしか本人確認や確定申告書、決算書を保存していない場合には、電子データにしましょう。
ただし、最近ではオンライン上で手続きする機関も増えており、紙ベースでしか書類を保存していない企業・事業者は減ってきているはずです。
クラウド契約ファクタリングを利用する可能性がある場合には、あらかじめ必要書類がファイル化されているかを確認しておきましょう。
クラウド契約ファクタリングの多くはAIを導入しているため、機械的な審査になる点もデメリットです。
人による審査だと、多少のマイナスは目を瞑ってくれるケースもありますが、AIは1つでも審査に落ちている項目があれば絶対に通りません。
悪くいうなら融通が効かないので、抜け・漏れがなく不備のある箇所を作らないように書類や登録を行う必要があります。
クラウド契約ファクタリングと通常契約のファクタリングでは、具体的にどのような違いがあるのか気になる方も多いでしょう。
ここでは、クラウド契約・通常契約の違いをさまざまな面から比較して解説します。
必要書類の違いはファクタリング会社によって差があるため一概にはいえませんが、クラウド契約のほうが比較的少ない傾向にあります。
クラウド契約ファクタリングでは、主に以下の書類が必要です。
・本人確認書類
・売掛金に関わる書類(契約書・発注書・請求書など)
・決算書・確定申告書
・取引銀行口座の通帳
一方、通常契約では以下の書類が必要になるケースが多いです。
・本人確認書類
・売掛金に関わる書類(契約書・発注書・請求書など)
・決算書・確定申告書
・取引銀行口座の通帳
・印鑑証明書
・売掛先との取引基本契約書
・商業登記簿謄本
ファクタリング会社によっては上記以外にも提出を求められる可能性があるため、くわしくは検討している会社がどのような書類が必要かを確認してください。
クラウド契約と通常契約では、手続きの違いが明確です。
まず、クラウド契約の場合は、必要書類はすべて申請フォームにアップロードするため、オンライン上で行われます。
一方、通常契約では、必要書類を郵送で送らなければならず、審査も人的です。
もし、対談・面談を必要とする場合も、クラウド契約ではオンライン上、通常契約では対面が多く、それぞれでも違いがあります。
手続きの違いでわかるように、入金日数も通常契約のほうが長くなる傾向にあります。
審査から入金までの期間はおおよそ以下のとおりです。
・クラウド契約:即日〜1週間
・通常契約:1週間〜2週間
上記は依頼主とファクタリング会社の間でのみ取引を行う2社間契約をした場合で、売掛先を含む3社間契約ではさらに日数がかかります。
どちらにしろ、クラウド契約のほうが入金までの日数は短いです。
手数料の違いについては、支払い回収リスクを除くと、人件費が大きく影響します。
通常契約のほうが人件費はかかってしまうので、手数料が高くなる傾向にあります。
・クラウド契約:1%〜10%
・通常契約:10%〜20%
上記は2社間契約の際の手数料の違いです。
手数料は、数%といえど得られるキャッシュが変わってくるので、なるべく低い水準のほうが依頼側としてはありがたいでしょう。
クラウド契約のメリット・デメリットや通常契約との違いをふまえると、以下の人・企業におすすめです。
・周辺にファクタリング会社がない
・日中は忙しくて申請や面談の手続きができない
・すぐに資金調達がしたい
・手数料を抑えて現金化してほしい
特に周辺にファクタリング会社がない場合、クラウド契約ファクタリングは理想の資金調達手段になるでしょう。
また、普段忙しくて申請手続きや面談の日程調整ができない場合もおすすめです。
さらに、通常契約とは異なり、現金化までのスピードや手数料の低さが特徴的なため、より多くのキャッシュを早急にほしい方も検討すべきでしょう。
一方、クラウド契約ファクタリングがおすすめではない人・企業は以下のとおりです。
・紙媒体しか書類を用意できない
・インターネット環境が整っていない
・面談ではないと事情を説明できない債権を保有している
紙媒体でのみ必要書類の提出ができる方にとっては、クラウド契約が利用できません。
また、インターネットを通して契約が進むため、環境が整っていない方も同様です。
面談や口頭でないと伝えられない債権を持っている場合も、クラウド契約のAI審査で落とされる可能性が高いでしょう。
ここでは、クラウド契約ファクタリングに関してよくある質問についてまとめました。
自社が赤字でもクラウド契約ファクタリングは可能です。
ファクタリングにおいて重要なのは、売掛債権の信用度になるため、自社が赤字だとしても審査は通ります。
ただし、審査の評価として依頼主の経営状態も加味されるため、全く関係ないわけではない点は覚えておきましょう。
クラウド契約ファクタリングはインターネット上で行うので、それ以外では申請できません。
必ずインターネット環境を整えた上で、クラウド契約ファクタリングを申請しましょう。
確定債権であれば、どのような売掛債権でも買取対象にはなりえます。
ただし、売掛先の経営状態が不安定・赤字などの場合には、審査に落ちる可能性が高くなるので注意してください。
今回は、クラウド契約ファクタリングについて、メリット・デメリットや通常契約との違い、おすすめな人・企業について解説しました。
クラウド契約ファクタリングはスムーズな手続きを可能にし、場所問わず契約できる方式です。
クラウド契約ファクタリングのメリット・デメリットを理解した上で、ぜひ資金調達手段として役立ててみてください。
2024.11.27
ファクタリング
大分の事業者が知っておきたいファクタリングの知識と利用方法
目次ファクタリングの知識ファクタリングの審査ファクタリングの活用方法ファクタリングと融資を併用することも可能大分でファクタリングを活用する大分に拠点のあるファクタリング業者を […]
2024.11.27
ファクタリング
宮崎の事業者がファクタリングを活用するための基礎知識
目次ファクタリングの基本情報ファクタリングは売掛債権の譲渡契約偽装ファクタリングに注意宮崎でのファクタリング宮崎の事業者の経営状況宮崎でのファクタリング活用方法宮崎の店舗でフ […]
2024.11.27
ファクタリング
熊本での資金調達におすすめ!ファクタリングの知識と活用方法
目次熊本での経営熊本での経営は資金繰りが安定しないこともある熊本での資金調達ファクタリングの活用方法ファクタリングの基本的な知識3社間ファクタリングと2社間ファクタリングファ […]
2024.11.25
ファクタリング
高知県でファクタリングはできるのか?悪徳ファクタリング会社の見分け方も解説
目次高知県の産業構造1.第1次産業が盛ん2.製造品出荷額が少ない3.小売事業者が多いファクタリングの仕組み1.売掛金を現金化する2.素早い現金化が可能な2社間ファクタリング3 […]
2024.11.25
ファクタリング
佐賀県でファクタリングは利用できる?ファクタリングのメリットとデメリットも解説
目次佐賀県の産業構造1.第3次産業の割合が低い2.シリコンウエハの生産が盛ん3.食料自給率が高いファクタリングの契約手順1.ファクタリング会社に申込む2.審査を受ける3.契約 […]