受付時間 9:00-19:00(日祝除く)
ファクタリングコラム
2023年9月28日
目次
ファクタリングは必ず審査が必要なので、利用者にとっては確実にキャッシュを得るために、100%通るファクタリング会社を選びたいものです。
しかし、そもそも100%審査に通るファクタリングは存在するのでしょうか。
そこで本記事では、100%審査に通るファクタリングの有無について、審査に通るコツや審査が緩い会社の特徴を紹介します。
ファクタリングの審査が通りやすい会社を選べるよう、本記事を参考にしてみてください。
結論からいうと、100%審査に通るファクタリングは存在しません。
もし100%通るファクタリングが存在するなら、そもそも審査の必要がないはずです。
そのため、本記事の答えとしては、なるべく審査が緩く通りやすいファクタリング会社を見つけるのが大切、となります。
100%ではないものの、審査に通りやすいファクタリング会社には特徴がありますし、通るコツもあります。
少しでも審査通過率をあげるために、自社・自身でできることはしていきましょう。
中には100%審査に通ると謳っているファクタリング会社が存在しますが、要注意です。
前述しましたが、100%審査に通るのは現実的ではないため、利用者を増やすための謳い文句の可能性があります。
特に、緊急的な資金調達に困っている企業・事業者を騙す違法・悪質業者であるケースも多く、できれば利用は避けておくべきでしょう。
ファクタリングの知識を身につけていれば、審査に100%通るという言葉は嘘であることがわかるはずです。
信頼できるファクタリング会社の中から、審査に通りやすいかどうかを見極めていきましょう。
基本的にファクタリングの審査はローンよりも通りやすいです。
利用する売掛債権によっては、よほどのことがない限りは審査に通るでしょう。
では、なぜファクタリングはそもそも審査が通りやすいのか、その理由について解説します。
ファクタリングは資産の売却であり、借入ではない点が審査に通りやすい理由の1つです。
ローンなどの借入を行う場合、金融機関は依頼主に返済能力があるかどうかを見極めます。
そのため、自社の経営状態が審査に大きく影響するのです。
しかし、ファクタリングは資産売却にあたるため自社の経営状態はさほど影響しません。
また、ローンと違って月々の返済もないので、比較すると審査が通りやすいのです。
ファクタリングの審査で最も重要なのが、売掛債権の信用度です。
信用度とは、売掛債権で定められた金額が、期日までに入金される可能性が高いかどうかです。
そのため、売掛債権の信用度を図るには、売掛先の経営状況が大きく影響します。
逆に売掛先が安定しているなら、自社の業績や経営状態はあまり関与せず、審査に大きなマイナスとなることはないでしょう。
100%とはいかないまでも、審査が緩く通りやすいファクタリング会社は存在します。
以下のような特徴を持つファクタリング会社は、審査が緩い傾向です。
・小額から債権を買い取ってくれる
・独立系のファクタリング会社
・手数料が高いファクタリング会社
・審査通過率が高い
・個人事業主・フリーランスに対応している
では、それぞれの特徴についてくわしく見ていきましょう。
少額債権を買い取ってくれるファクタリング会社は、審査が通りやすい傾向にあります。
少額であれば仮に回収不能となっても、ファクタリング会社側の損失はさほど大きくありません。
売掛先が少額債権の支払いができないほど困窮しているケースは少ないので、審査もしやすくなります。
ファクタリング会社は、銀行系・メガバンク系・独立系の3タイプがありますが、審査に通過しやすいのは独立系です。
独立系のファクタリング会社は、大手グループの傘下や子会社でもなく、独立した会社になるので、利用者を増やすために審査を緩くする傾向にあります。
もし銀行系やメガバンク系で審査に落ちた売掛債権があったとしても、独立系のファクタリング会社では買い取ってもらえるかもしれません。
回収リスクに備えて、手数料を高く設定しているファクタリング会社も、比較的審査に通りやすいです。
手数料は人件費だけでなく、売掛債権が回収不能になった際の損失を減らす目的も含まれています。
ただし、相場を大幅に超えた手数料が設定されている場合は、悪質・違法業者を疑いましょう。
現在では、2社間契約は10〜20%、3社間契約は1〜10%が相場です。
上記の相場を超えない範囲で、高めに設定しているファクタリング会社を目安にしてみましょう。
100%審査に通るファクタリング会社はないものの、90%以上の買取実績がある会社はいくつかあります。
審査通過率が高い分、手数料が高い、必要書類が多いなどのデメリットはあるものの、現金化へのハードルは低いでしょう。
審査通過率に関しては、公式サイトで公表しているファクタリング会社があるので、確認してみてください。
個人事業主・フリーランスに対応しているファクタリング会社も、審査が緩い傾向にあります。
個人事業主やフリーランスが保有する売掛債権は、企業に比べると小額な可能性が高いです。
少額債権を買い取ってくれるファクタリング会社は、前述したとおり金銭的リスクがそこまで大きくはないため、審査が緩くなります。
検討しているファクタリング会社が、個人事業主やフリーランスにも対応しているかをチェックしてみましょう。
審査の緩いファクタリング会社を見つけるのも大事ですが、そもそも審査に通りやすい条件を整えておくのも同じく重要です。
ファクタリングの審査に通るコツとしては、以下の点を意識しましょう。
・大手企業や公的機関の売掛債権を利用する
・売掛先が個人事業主やフリーランスの債権は使わない
・必要書類を不備なく揃える
・支払いサイトの短い売掛債権を利用する
・3社間ファクタリングを利用する
それぞれの項目で取り入れられるものを、積極的に実践してみてください。
では、審査に通るコツについてくわしく解説します。
回収リスクを考えると、大手企業や公的機関からの売掛債権が安心です。
大手企業や公的機関は、中小企業や個人事業主に比べて経営状態も安定しており、資本力もあり信頼と実績があります。
もし、審査に通過できるか迷った場合は、大手企業や上場している会社、または公的機関からの売掛債権を検討しましょう。
個人事業主やフリーランスとの取引で発生した債権は、審査で不利になるので利用しないのがおすすめです。
個人事業主・フリーランスだと、どうしても支払い回収リスクが高く、ファクタリング会社としては慎重に買い取らなくてはいけません。
そのため、売掛債権の候補を絞る際は、個人事業主・フリーランスの債権は除外しておきましょう。
必要書類を不備なく揃える点においては、審査に通るための前提となるコツです。
しかし、ファクタリング会社によって必要書類が異なるため、人によって困惑する可能性があるでしょう。
ファクタリング会社それぞれで必要な書類をまとめておき、不備なく揃えて提出してください。
不備によって何度も書類提出をしていると、だらしない人柄だとして信用が落ちてしまい、審査が通りにくくなると理解しておきましょう。
支払いサイトの短い売掛債権を利用すると、審査に通りやすくなります。
ファクタリング会社は、回収リスクを考慮し、支払いサイトが長い売掛債権を敬遠する傾向にあります。
30日〜60日の支払いサイトが通常ですが、中には90日以上の売掛債権もあるでしょう。
90日というスパンは、ファクタリング会社にとっては十分なリスクになり得るので、支払いサイトが短いほど審査には優遇されます。
審査に通りやすさだけでいうと、2社間契約よりも3社間契約のほうがおすすめです。
3社間契約は、依頼主・ファクタリング会社・売掛先(取引先)で連絡を取り合い、キャッシュを得る契約方式です。
売掛先とファクタリング会社が連絡を取り合う分、経営状態がわかるため審査が通りやすくなります。
ただし、3社間契約は取引先にファクタリングをしている事実が通知される点、現金化までが2社間よりも遅くなる点がデメリットです。
ファクタリングをしている旨を取引先に知られて問題ないか、あるいは資金が必要になるまでの猶予期間はあるかで選択しましょう。
ここでは、審査に100%通るファクタリングに関してよくある質問についてまとめました。
一概には断定できないものの、違法・悪質業者である可能性は高いです。
本記事で説明したように、100%誰でも通るなら、そもそも審査は必要ありません。
もし、審査に100%通るファクタリングと謳っている会社がある場合は注意してください。
申し込み・審査時間によって、即日現金化は可能です。
ただし、ファクタリング会社が面談や店頭契約を必須としている場合は、即日現金化は厳しくなるでしょう。
審査に誰でも通りやすいファクタリング会社が提供している契約手続きを確認してから申し込むのがおすすめです。
今回は審査に100%通るファクタリングは存在するのか、審査に通るコツについて解説しました。
審査に100%通るファクタリング会社はありませんが、比較的緩く通りやすいところは存在するのがわかってもらえたはずです。
ファクタリングは売掛債権の信用度によって審査の通過率が大きく関わるため、どの債権を現金化するのかが重要になるでしょう。
ぜひ、本記事の審査に通過するコツをふまえ、安心してファクタリングができるよう慎重に会社選びをしてみてください。
2024.11.25
ファクタリング
高知県でファクタリングはできるのか?悪徳ファクタリング会社の見分け方も解説
目次高知県の産業構造1.第1次産業が盛ん2.製造品出荷額が少ない3.小売事業者が多いファクタリングの仕組み1.売掛金を現金化する2.素早い現金化が可能な2社間ファクタリング3 […]
2024.11.25
ファクタリング
佐賀県でファクタリングは利用できる?ファクタリングのメリットとデメリットも解説
目次佐賀県の産業構造1.第3次産業の割合が低い2.シリコンウエハの生産が盛ん3.食料自給率が高いファクタリングの契約手順1.ファクタリング会社に申込む2.審査を受ける3.契約 […]
2024.11.25
ファクタリング
徳島の事業者必見!おすすめのファクタリング活用術
目次ファクタリングとは売掛金を活用した資金調達方法2社間ファクタリングと3社間ファクタリングファクタリングには審査があるファクタリングの審査では売掛金・売掛先の審査が大切徳島 […]
2024.11.23
ファクタリング
山口の経営者におすすめのファクタリング活用方法
目次ファクタリングについてファクタリングの流れ2社間および3社間ファクタリングそれぞれのメリットファクタリングには審査がある山口での資金調達山口に店舗のあるファクタリング業者 […]
2024.11.23
ファクタリング
買掛金をファクタリングで資金化する方法と注意点
目次ファクタリングとは何かファクタリングの仕組みファクタリングの種類ファクタリングの利用目的ファクタリングのメリットとデメリットメリット①迅速な資金調達メリット②信用リスクの […]