フリーダイヤル フリーダイヤル0120-160-128

受付時間 9:00-19:00(日祝除く)

email オンライン査定 >

ファクタリングコラム

ツケ払いファクタリングは絶対ダメ!合法的に資金調達する方法とは?

ファクタリング

2025年7月9日

ツケ払いファクタリングというサービスが一部で注目されていますが、違法となるケースがほとんどです。売掛金を現金化する一般的なファクタリングとは取引内容が大きく異なりますので混同しないようご注意ください。

そこでこの記事では、ツケ払いファクタリングとは何なのか?どんな時に違法となるのか?一般的なファクタリングとの違いなどについて解説します。ツケ払いファクタリングにはデメリットがあってもメリットはありません。注意喚起としてまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。

ツケ払いファクタリングとは

ツケ払いファクタリングとは、ツケ払いで商品を購入し、その商品を専門業者に買い取ってもらい現金化するサービスです。似たようなサービスにクレジットカード現金化がありますが、ツケ払いファクタリングの仕組みも基本的には同じです。

最初に書いておきますが、ツケ払いファクタリングは違法性の高いサービスです。どれだけ資金繰りに厳しかったとしても、ツケ払いファクタリングの利用は推奨しません。

そんなツケ払いファクタリングには「商品転売代行方式」「キャッシュバック方式」「宣伝報酬方式」の3種類があります。どれも同じツケ払いファクタリングですが、現金化のシステムに違いがあります。

商品転売代行方式

ツケ払いファクタリングで最もオーソドックスなのが商品転売代行方式で、商品をツケ払いで購入し、ファクタリング業者に買い取ってもらって現金を受取るタイプです。

ファクタリング業者が指定する物やサービスを購入するケース、また世間一般的に人気の高額商品を購入するケースがあります。どちらにしても購入した商品はファクタリング業者に届くため、わざわざ自宅で受取る必要もありません。

クレジットカード現金化も似たようなサービスですが、基本的にはクレジットカードは使わず、ツケ払いの契約をして毎月返済し続ける必要があります。

キャッシュバック方式

キャッシュバック方式とは、ツケ払いファクタリング業者が指定するキャッシュバック特典付きの商品やサービスをツケ払いで購入するタイプです。

商品をツケ払いで購入するとキャッシュバックという名目で現金を受け取れます。正確にはキャッシュバックではなく、実態は商品転売代行方式とほとんど同じです。法律の穴を突いた非常にグレーな取引となるため注意が必要です。

宣伝報酬方式

宣伝報酬方式とは、ツケ払いファクタリング業者が指定する商品やサービスをツケ払いで購入し、それをレビューし宣伝することで報酬として現金を受け取れるタイプです。

購入するのはFXやその他投資の情報商材が自動売買ソフトなどであることが多く、使用した体験談(実際には使用しなくてもOK)をレビューします。数分程度で書ける文字量ですので、文章作成が苦手な方でも問題なく利用できます。

ツケ払いファクタリングが違法となるケース

ツケ払いファクタリングというサービス自体を取り締まる法律が存在しないため、ツケ払いファクタリングそのものに違法性はありません。しかし法律が存在しない以上、合法というわけでもありません。

正確にはツケ払いファクタリングのほとんどが違法な方法によってサービスを提供しています。実際にツケ払いファクタリングの業者が摘発された事例もあります。

ツケ払いファクタリングが違法となるケースとして「転売先が同じ業者」「商品自体に価値がない」の2つが挙げられ、そもそもツケ払いファクタリングの仕組み自体が法律に抵触しています。

それではもう少し詳しくツケ払いファクタリングが違法となるケースについて解説していきます。無用な損失で資金繰りの悩みを大きくしないためにも、きちんと理解しておきましょう。

転売先が同じ業者

ツケ払いファクタリングが指定する商品やサービスを購入し、その転売先が同じ業者だった場合にはほぼ確実に違法性が認められます。転売先が同じということは、業者が利用者に対してお金を貸しつけているのと同じで、貸金業の登録が必要だからです。

しかしツケ払いファクタリングの手口も多様化してきており、社内ベンチャーなどで別会社を作り、形式的には別の会社に転売しているかのように見せているケースが多いです。

実態は内部にしかわかりませんが、商品転売代行方式にしろキャッシュバック方式にしろ、最終的な元締めは全て同じツケ払いファクタリング業者であることは間違いないでしょう。

商品自体に価値がない

ツケ払いで購入する商品やサービス自体に価値がない場合、こちらも偽装の貸付行為と判断されるため、ほぼ確実に違法性が認められます。

一応証拠を残しておくため、全く価値のないデザインが描かれたデータや情報データを一旦購入者の元に送り、転売した形跡を残します。クレジットカード現金化がまさにこの仕組みを利用しています。

ツケ払いファクタリングと名称が異なるだけで、実態はクレジットカード現金化とほとんど変わりません。

【結論】ツケ払いファクタリングはほぼ違法

ここまでツケ払いファクタリングが違法になるケースをご紹介させていただきましたが、ツケ払いファクタリング業者のほぼ全てが、どちらかに該当します。

つまりツケ払いファクタリングはほぼ違法な取引です。違法取引である以上、業者側だけでなく、利用者にも法的な処罰を受ける対象となる場合があります。

どれだけ魅力的な宣伝をしていたとしても、無用なトラブルを避けるためにも絶対にツケ払いファクタリングを利用してはいけません。

ツケ払いはNG!合法のファクタリングとは

ツケ払いファクタリングが法的にNG要素の多いサービスであるとご理解いただけたかと思います。同じファクタリングでも売掛金を現金化する通常のファクタリングは完全合法の資金調達方法です。

ファクタリングとは本来「債権買取」を意味し、ツケ払いは該当しません。つまり売掛先への債権を買い取ってもらい、入金サイクルが訪れる前に現金化するのがファクタリングです。

資金繰りに厳しい経営者や事業者にとって、入金サイクルは厄介な存在ともいえるでしょう。入金サイクルを待つことなくすぐに取引先から入金があれば、資金繰りの正常化が可能な企業も多いものです。

だからこそファクタリングが多くの中小企業から注目を集めています。欧米では一般的な資金調達方法の1つで、ここ数年の間に日本でも広く認知されるようになってきた合法のサービスです。

そこで最後に、資金調達が可能なファクタリングのメリットについて3つご紹介します。

最短30分で資金調達が可能

ファクタリングは今すぐ資金繰りが必要な経営者や事業者にとって最適な資金調達方法です。各ファクタリング業者や取引先の財務状況、売掛金額、契約形態などによって異なりますが、申し込みから現金化まで早ければ最短30分とスピーディーな取引が可能です。

また全てオンライン上で完結できるファクタリング業者もあり、一切外出することなく全ての手続きが完了します。まずはオンラインで相談し、見積もりを提示してもらいましょう。

売掛先にバレずに利用できる

ファクタリングには2社間ファクタリングと3社間ファクタリングがあり、自社とファクタリング業者だけでの2社間ファクタリングなら、売掛先にバレずに現金化が可能です。

3社間ファクタリングの場合、売掛先も契約に参加する必要があります。そのため、ファクタリングするためには売掛先の協力と同意が必要になります。しかし2社間ファクタリングなら、申し込みから現金化、返済まで全て2社のみで完結します。

ただし2社間ファクタリングは未回収リスクの関係上、手数料が高く設定されます。少しでも手数料を抑えたい場合には、売掛先の協力こそ必要となりますが、3社間ファクタリングを利用しましょう。

注意したいのは2社間ファクタリングの返済期限です。もし決められた期限(売掛先の入金サイクル)までに返済しなかった場合、ファクタリング業者から売掛先へ調査が入ります。

調査が入った時点でファクタリングした事実が売掛先にバレてしまいます。さらに売掛先から入金されたのにも関わらず返済しなかった場合には横領罪や詐欺罪が適用されます。

社会的制裁により事業継続困難な状況に陥ってしまう恐れがありますので、返済日はきちんと守りましょう。

融資や貸付よりも審査に通りやすい

ファクタリングはすでに売り上げている売掛金を売却する取引ですので、融資や貸付よりも審査に通りやすいというメリットがあります。

融資や貸付の場合、本当に返済能力があるのか個人信用情報機関のデータベースを参照して審査が行われます。過去に金融事故(返済遅延や踏み倒しなど)を起こしていたり、他社から返済遅延を超える借入が見つかった場合、審査通過が難しくなります。

しかしファクタリングには売掛金があり、取引先の入金サイクルに合わせて確実に入金されます。そのため、売掛先の信用性が確認できれば、ファクタリング利用者の信用情報関係なく現金化が可能です。

またファクタリングは負債として計上されないため、信用情報への影響は一切ありません。今後の融資や貸付審査への影響もありませんのでご安心ください。

ファクタリング会社比較一覧表

本表では、各社のファクタリングサービスを一覧形式でご紹介し、手数料の水準、買い取り可能額、入金スピード、契約条件などの要素をわかりやすく比較しています。ファクタリングは一見同じように見えるかもしれませんが、実際には支払いスケジュールや契約手数料、審査基準などが会社ごとに異なるため、自社に最適なファクタリング会社を選ぶことが極めて重要です。

例えば、できるだけ手数料が安い会社を探している方にとっては、支払コストを抑えつつ資金調達できる会社を選定することが大切ですし、短期間でのキャッシュフロー改善を目指す場合には、即日入金や当日現金化に対応した会社が有利です。また、買い取り額が少額から対応しているかどうかも見逃せないポイントです。特に、月の売上規模が小さい企業やフリーランス、小規模事業者にとっては、「少額でも売掛債権を買い取ってもらえるか」は選定基準の一つになります。

ファクタリングを検討する方の中には、「銀行融資に落ちてしまった」「クレジットの枠が限界でこれ以上払えない」「既に借入金が多くこれ以上増やしたくない」という資金繰りの悩みを抱えているケースも少なくありません。そんな時こそ、ファクタリングという選択肢が生きてきます。なぜなら、ファクタリングは借り入れではなく、売掛債権という“すでにある資産”を現金化する仕組みのため、借入金としての記録が残らず、バランスシートに与える影響も限定的だからです。

ただし、注意しなければならないのは、「ファクタリング」と名乗りながら実際には闇金まがいの業者が運営しているような悪質なサービスも一部に存在する点です。これらの業者は、あたかも売掛債権の買い取りを行うかのように装い、実質的には高額の利息を要求する違法な貸付を行っている場合があります。このような業者と契約してしまうと、「払えないなら訴える」などと強圧的な取り立てを受けるケースもあり、資金繰りの改善どころか、状況をさらに悪化させてしまうリスクがあります。

そうしたトラブルを避けるためにも、ファクタリング会社を選ぶ際は、提供される条件や手数料の内訳、対応スピード、契約書の内容をしっかり確認することが不可欠です。また、法人登記の有無、実績、口コミ、相談窓口の丁寧さなども信頼性の判断材料となります。

ファクタリングは使い方次第で、支払サイトの長い取引先との商習慣を崩すことなく、柔軟にキャッシュを確保する手段となります。無理な借入に頼らずとも、現状の売上を活かして健全な資金循環を生み出すことが可能です。ぜひ本表を参考にしながら、自社の規模や資金状況に適したファクタリング会社を見つけて、資金繰りの安定と事業成長の足掛かりとしてご活用ください。

スクロールできます→
ファクタリング業者 利用可能金額 買取手数料 入金速度 個人事業主
買速 10万円~無制限 2%~ 最短30分 可能
ビートレーディング 無制限 2%~12% 最短2時間 可能
PMGファクタリング ~2億円 非公開 最短2時間 可能
ペイトナーファクタリング 1万円~100万円 一律10% 最短10分 可能
トップ・マネジメント 30万円~3億円 0.5%~12.5% 最短60分 可能
株式会社No.1 30万円〜 1%~ 最短30分 可能
OLTA 上限下限なし 3%~10% 最短即日 可能
ファクタリングのTRY 10万円~5,000万円 3%〜 最短即日 不可
えんナビ 50万円~5,000万円 非公開 最短即日 可能
QuQuMo 上限なし 1%〜 最短2時間 可能
アクセルファクター 30万円~5,000万円 2%〜 最短2時間 可能
GoodPlus株式会社 1万円〜10億円 5%~15% 最短90分 可能
JBL ~1億円 2%~14.9% 最短2時間 不可

買速

買速

買速はスピード買取に特化したファクタリングサービスです。請求書の即日高額買取が可能となっています。
簡単申込システム導入とオンライン対応により、web申し込みから振込までの入金スピードが最短30分で、即日で資金調達したい方には、おすすめのファクタリング会社になっています。買速ではファクタリングの買取手数料は2%~と業界最低水準の買取手数料になっており、資金繰り改善を第一に考えた設定になっています。
創業10年以上と安心の実績と信頼があるファクタリング会社です。

入金速度 最短30分
審査通過率 80%以上
手数料 2%~
契約方法 オンライン完結型
書面契約
利用対象者 法人
個人事業主
利用可能額 10万円~無制限
債権譲渡登記 不要
必要書類 本人確認書
請求書
通帳コピー
買速のポイント
・入金速度は最短即日で30分
・買取手数料は2%~と業界最低水準の買取手数料
・創業10年以上と安心の実績と信頼
運営会社 株式会社アドプランニング
代表者名 佐藤 聖人
住所 【本社】
〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目11番7号一新ビル8階
【池袋営業所】
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-19-4 南池袋ビル6F
【大阪支社】
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-1-3 6階
電話番号 【本社】0120-843-075
【池袋営業所】03-5843-3570
【大阪支社】0120-053-022
FAX番号 【本社】03-5843-3589
営業時間 9:00-19:00(日祝除く)
設立日 2019年11月
公式 ホームページ https://kai-soku.jp/

ビートレーディング

 ビートレーディング

ビートレーディングは、最短2時間で資金調達が可能です。最短2時間の入金速度はファクタリング業界でも最速で即日資金調達したい方は非常に便利です。また2回目以降の利用は入金速度がさらに向上するため、ビートレーディングと取引先にしておけば、急な資金調達にも余裕をもって対応できます。
売掛金をお持ちであれば、法人・個人事業主問わず利用可能です。(※基本的に売掛先が法人である売掛金に限ります)
日本全国対応可能で東京・仙台・大阪・福岡・名古屋の5つの拠点からお客様をサポートします。
webからオンライン契約導入しており、非対面で契約可能なため忙しい方にも便利!実績は取引実績、累計買取額など全国トップクラス!買取金額無制限で売掛金があれば、金額にかかわらず申込可能です。

入金速度 最短2時間
審査通過率 非公開
手数料 2~12%程度
契約方法 オンライン完結型
書面契約
利用対象者 法人
個人事業主
利用可能額 無制限
債権譲渡登記 債権譲渡登記なしでの契約も取り扱う
必要書類 成因資料(請求書、注文書、契約書など)
銀行通帳のコピー(表紙付2カ月分)
ビートレーディングのポイント
・最短2時間で申し込みから入金まで可能
・必要な書類は、成因資料と銀行通帳の2点だけ
・国内シェアナンバーワンの電子契約システムである「クラウドサイン」を導入
会社名 株式会社ビートレーディング
代表者名 佐々木 英世
住所 【東京本社】
〒105-0012 東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル 3階・4階
【名古屋支店】
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目4-1 広小路栄ビルディング5階
【仙台支店】
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町一丁目12-7 三共仙台ビル3階
【大阪支店】
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル9階
【福岡支店】
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東一丁目1-33 はかた近代ビル8階
電話番号 0120-307-032
FAX番号 03-3431-5630
営業時間 平日 9:30〜18:00
設立日 平成24年4月

PMGファクタリング

PMG株式会社

PMGファクタリングは審査やお見積りの結果が最短20分でわかる!入金速度は最短2時間で業界最高水準で設定されています。
個人事業主・法人ともに利用可能で最大2億円の利用可能額になっており、大口の売掛債権を即日でファクタリングしたい企業にはおすすめのファクタリング会社になっております。全国対応で土日対応可能!他社よりも高い買取率だから他社からの乗り換え率は98%!営業担当者が必ずつき、ファクタリング以外のサポートも行うため、ファクタリング卒業に向けたサポート体制をつくっていることが強みです。

入金速度 最短2時間
審査通過率 非公開
手数料 非公開
契約方法 オンライン完結型
書面契約
利用対象者 法人
個人事業主
利用可能額 最大2億円
債権譲渡登記 設定不要
必要書類 ・決算書
(税務申告済み捺印があるもの)
・過去直近の取引入金が確認できる書類
(入出金通帳・当座通帳照合表)
・取引先との基本契約書や成因資料
(契約書・発注書・納品書・請求書など)
・代表者の身分証明書
PMGファクタリングのポイント
・入金速度は最短2時間と業界最速水準
・最大2億円に対応しているため大口の売掛債権を即日で現金化したい事業主におすすめ
・96%と高い数値を誇るリピート率と他社からの乗り換え率98%
会社名 ピーエムジー株式会社
代表者名 佐藤 貢
住所 【本社】
〒163-0825 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル25F
【大阪支社】
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル15F
【福岡支社】
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7番26号博多駅センタータワー7F
【札幌営業所】
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目14番2号 桂和大通ビル50 9F
【仙台営業所】
〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1番61号
【さいたま営業所】
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目266番3号
【千葉営業所】
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1丁目14番13号
【横浜営業所】
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番5号
【名古屋営業所】
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目6番23号 名古屋第三堀内ビル9F
【広島営業所】
〒730-0022 広島県広島市中区銀山町3丁目1番
電話番号 0120-901-680(全国共通)
FAX番号 【本社】03-3347-3334
営業時間 8:30~18:00(土日祝休み)
設立日 平成27年6月

ペイトナーファクタリング

ペイトナーファクタリング

ペイトナーファクタリングのファクタリングは取引先に送った入金前の請求書情報を登録すると、報酬を即日受け取ることができるサービスです。主な利用対象は個人事業主やフリーランスとなっておりますが、法人も利用できます。
2019年にサービスをのローンチして以降、たくさんのパートナー企業にご協力いただき、多数のメディアでもとりあげていただいております。手続きはすべてwebやオンラインで完結、面談や書面でのやり取りは一切不要。審査と振込が最短10分で完了いたします。「ペイトナーファクタリング」の主な特徴はわかりやすい料金体系とオンラインで全て完結、最低一万円から申請が可能で最短10分で審査完了し、審査後最短10分で振込も完了します。

入金速度 最短10分
審査通過率 非公開
手数料 10%固定
契約方法 オンライン完結型
利用対象者 法人
個人事業主
利用可能額 1万円~100万円
債権譲渡登記 不要
必要書類 ・請求書
・銀行通帳のコピー(直近3カ月分以上)
本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)
ペイトナーファクタリングのポイント
・主な利用対象は個人事業主やフリーランス
・審査時間は短く、最速10分で完了
・ファクタリング手数料は10%固定
会社名 ペイトナー株式会社
代表者名 阪井 優
住所 〒107-6003 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階
電話番号 非公開
FAX番号 非公開
営業時間 平日 10:00~18:00
設立日 2019年2月

トップ・マネジメント

トップ・マネジメント

トップ・マネジメントのファクタリングでは、面談が必須です。営業所がある東京近郊に住んでいない場合は、店舗に赴いて契約する必要はなく、出張対応してもらうこともできます。ただし、ZoomやMeetを使ったオンライン(web)面談もおこなっているため、時間がかかりトップ・マネジメントならオンライン面談も可能です。
トップ・マネジメントは、ファクタリングサービスの種類が豊富。建築会社、運送会社、人材派遣会社、個人事業主など、職種や事業規模ごとに適したファクタリングを提供しています。
また、助成金申請といっしょにファクタリングをおこなう「ゼロファク」、広告業界・IT業界に特化した「ペイブリッジ」、専用口座を新規で開設しておこなう「電ふぁく」など、ほかの会社には無い特殊なファクタリングサービスがあります。

入金速度 最短60分
審査通過率 非公開
手数料 0.5%~12.5%
契約方法 オンライン完結型
書面契約
利用対象者 法人
個人事業主
フリーランス
利用可能額 30万円~3億円
債権譲渡登記 必要
必要書類 請求書
銀行通帳のコピー
決算書(直近2期分)
トップ・マネジメントのポイント
・ZoomやMeetを使ったオンライン(web)面談
・職種や事業規模ごとに適したファクタリングを提供
・2社間や3社間ファクタリングが選べる
会社名 株式会社トップ・マネジメント
代表者名 大野 兼司
住所 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-4-3 竹内ビル2F
電話番号 0120-36-2005
FAX番号 033526-2006
営業時間 平日 10:00〜19:00
設立日 平成21年4月21日

株式会社No.1

株式会社No.1

株式会社No.1は即日対応可能で業界最低水準(最低手数料1%〜)のファクタリングサービスです。
東京、名古屋、福岡に拠点があり全国対応可能です。建設業に特化したファクタリングサービスや他社からの乗り換えに特化したファクタリングサービスを提供しています。
2社間ファクタリングに特化しており、最短30分で最短即日振込対応可能です。訪問対応、来社対応可能になっています。売掛債権(売掛金)をお持ちの法人様は特におすすめのファクタリング会社です。

入金速度 最短30分
審査通過率 90%以上
手数料 1%~
契約方法 オンライン完結型
対面契約
利用対象者 法人
個人事業主
利用可能額 30万〜
債権譲渡登記 不要
必要書類 決算書
請求書
銀行通帳のコピー
株式会社No.1のポイント
・法人企業におすすめ
・入金時間は最短30分と他社よりも圧倒的に早い
・高額買取保証も行っている
会社名 株式会社No.1
代表者名 浜野 邦彦
住 所 【東京本社】
〒171-0014 東京都豊島区池袋4-2-11 CTビル3F
【名古屋支社】
〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武2-3-2 サン・オフィス名古屋3F
【福岡支社】
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2F
電話番号 0120-700-339
FAX番号 03-5956-3671
営業時間 平日 9:00〜19:00(土日祝休)
設立日 平成28年1月7日

OLTA

OLTA

OLTAはクラウドファクタリングというサービスを提供している業者です。OLTAが提供しているのはオンラインによるサービスであり、会社などにいながら手続きをしていく方法です。そのため、全国どこからでも申し込みができます。即日で資金調達ができ、個人や法人にかかわらず利用できます。手数料は2%~9%と他社と比較すると業界最安水準です。申し込み制限がないので、売掛金の大小を気にせず利用できます。

入金速度 最短即日
審査通過率 非公開
手数料 2%~9%
契約方法 オンライン完結型
利用対象者 法人
個人事業主
フリーランス
利用可能額 上限下限なし
債権譲渡登記 不要
必要書類 請求書
決算書
入出金明細
身分証明書
OLTAのポイント
・即日で資金調達できる
・利用実績が多い
・クラウドファクタリング

会社名 OLTA株式会社
代表者名 澤岻 優紀
住所 〒107-6004 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 4F
電話番号 03-5843-0488
FAX番号 非公開
営業時間 平日10:00~18:00
設立日 2017年4月14日

ファクタリングのTRY

ファクタリングのTRY

ファクタリングのトライは申し込みから資金化まで最短即日できるため、取引のスピードが非常に速いと評判のファクタリング会社です。急な資金調達を要する企業にはおすすめです。オンラインでの手続きも可能で、多忙な経営者でも手軽に利用が可能です。請求書以外に注文書ファクタリングにも対応しています。手数料は業界最安値水準3%から。審査は年中無休の24時間体制で受け付けています。利用しやすい柔軟な審査基準を設けているため、多くの企業にとって頼れる選択肢となります。
オンライン契約対応・クラウド契約対応・出張契約対応(出張費なし)なのでお急ぎでの資金調達をご希望のお客様にはおすすめのファクタリング会社となっています。

入金速度 最短即日
審査通過率 非公開
手数料 3%~
契約方法 オンライン完結型
対面契約

利用対象者 法人
利用可能額 10万円~5,000万円
債権譲渡登記 不要
必要書類 請求書
発注書・契約書
売掛先住所と連絡先
3ヶ月分の銀行通帳
ファクタリングのTRYのポイント
・申し込みから資金化まで最短即日
・請求書以外に注文書ファクタリングにも対応
・年中無休の24時間体制で受け付け

会社名 株式会社SKO
代表者名 廣澤 悠哉
住所 〒110-0015 東京都台東区東上野2-21-1-4F ケーワイビル
電話番号 03-5826-8680
FAX番号 03-5826-8681
営業時間 平日 9:00〜18:00
設立日 2018年2月5日

えんナビ

えんナビ

えんナビはファクタリング取り扱い実績4000件以上!24時間365日対応で最短1日で資金調達できるファクタリング会社です。
土日祝日でも対応してくれて、スピード資金調達が可能です。業界内でも最低水準の手数料のため、リピート率が高く、お客様満足度は93%以上です。売掛債権金額が50万円~5000万円まで買取対応、法人様から個人事業主様まで対応してくれます。
2社間、3社間に対応にしており、ノンリコース契約(償還請求権ナシ)のため、もしもの場合にも安心です。
クラウドを利用したオンラインや、郵送等、非対面での契約も可能です。お客様のご希望により出張することも可能。

入金速度 最短即日
審査通過率 非公開
手数料 非公開
契約方法 オンライン完結型
対面契約
書面契約
利用対象者 法人
個人事業主
利用可能額 50万円~5,000万円
債権譲渡登記 非公開
必要書類 請求書
3ヶ月分の銀行通帳
えんナビのポイント
・2社間、3社間ファクタリングに対応
・法人様、個人事業主様に関わらず売掛債権を買取
・年中無休の24時間体制で受付

会社名 株式会社インターテック
代表者名 伊藤公治
住所 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-3-4 東海日本橋ビル3階
電話番号 0120-007-567
FAX番号 03-5846-8534
営業時間 24時間365日年中無休
設立日 非公開

QuQuMo

QuQuMo

QuQuMoは株式会社アクティブサポートが提供するオンライン特化型ファクタリングサービスです。

QuQuMoの最大の特徴は、オンライン完結型のファクタリングであることです。これにより、低コストな手数料とスピーディーな入金が期待できます。

・手数料は1%~
・最短2時間での即日資金調達が可能

また、必要書類の少なさも大きな魅力です。
QuQuMoでは、請求書と通帳の2点のみで申し込みが可能。一般的に求められる決算書の提出も不要なため、手続きの負担を大幅に軽減できます。

「すぐに資金調達したい」「面倒な書類準備を避けたい」という方に、QuQuMoはおすすめのサービスです。

入金速度 最短2時間
審査通過率 明記なし
手数料 1%~
契約方法 オンライン
利用対象者 法人
個人事業主
利用可能額 上限・下限なし
債権譲渡登記 不要
必要書類 請求書
通帳
QuQuMoのポイント
・オンライン完結でスマホ、PCがあればどこからでも手続き可能
・金額上限なし少額から高額まで柔軟に対応
・面倒な書類は不要。請求書・通帳の2点のみ
会社名 株式会社アクティブサポート
代表者名 羽田 光成
住所 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-13-10 南池袋山本ビル3階
電話番号 0120-670-680
営業時間 平日9:00~18:00
設立日 明記なし

アクセルファクター

アクセルファクター

アクセルファクターは、東京に本社を置き、仙台市と名古屋市に営業 所を展開するファクタリング専門会社です。他の業者がコンサルティングなどを兼業する中、ファクタリングに特化している点が大きな特徴です。

公式サイトには「即日でのお振込みが原則」と明記されており、迅速な資金調達が期待できるでしょう。さらに、審査通過率は9割以上と高く、多くの企業が利用しやすいサービスとなっています。

契約方法は、オンライン、対面、郵送の3つ。ただし、郵送での契約は書類のやり取りに時間がかかるため、即日入金には対応できません。

スムーズな取引を希望する場合は、契約方法や即日対応の可否について事前に担当者と相談することをおすすめします。

入金速度 最短即日
審査通過率 明記なし
手数料 2%~
契約方法 オンライン
対面
郵送
利用対象者 法人
個人事業主
利用可能額 下限なし~1億円
債権譲渡登記 必須ではない
必要書類 身分証明書
通帳コピー
決算書
請求書
売掛先との基本契約書
印鑑証明書
アクセルファクターのポイント
・契約方法は3種類、オンライン、対面、郵送に対応
・即日入金が原則で迅速な資金調達が可能
会社名 株式会社アクセルファクター
代表者名 本成 善大
住所 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル5階
電話番号 0120-785-025
FAX番号 03-6233-9186
営業時間 平日 9:00〜19:00
設立日 平成30年10月

GoodPlus株式会社

GoodPlus株式会社

GoodPlus株式会社は、オンラインまたは電話で申し込みができ、土日も営業している即日入金対応のファクタリング会社です。

土日も営業しているため、週末にスピーディーな資金調達をしたい方に最適です。手数料は5%~15%と設定されており、安心して利用できます。

また、2社間ファクタリングに特化しており、最短90分での入金が可能。業種を問わず柔軟な審査を行っているため、最大買取率97%、リピート率90%という高い実績を誇ります。

入金速度 最短1時間半
審査通過率 非公開
手数料 5%~15%
契約方法 オンライン完結型
書面契約
利用対象者 法人
個人事業主
利用可能額 1万円~10億円
債権譲渡登記 不要
必要書類 本人確認書
請求書
通帳コピー
決算書
GoodPlus株式会社のポイント
・入金速度は最短即日で90分
・土日祝日もスピーディーに対応
・90%と高いリピート率
会社名 GoodPlus株式会社
代表者名 寺島 翔太
住所 〒164-0003 東京都中野区東中野4-5-10 3F
電話番号 0120-010-377
FAX番号 03-6427-9697
営業時間 8:30~20:00(土日祝営業)
設立日 非公開

JBL

JBL

JBLはオンライン完結型の売掛金買取サービスでWEBで全国24時間365日対応しています。
独自の柔軟な審査と業界最速級のスピードが最大の特徴となり、最短2時間で資金化が可能です!
急な支払、外注費や人件費、税金支払い、新規事業に伴った先出し費用等にも対応可能です。保証人や担保は一切不要です。
業界最安水準の手数料2%からで柔軟な審査と業界最速級のスピードで資金繰りを改善いたします。
安心・登記設定なしの二社間契約によりお取引先に知られる事なく資金調達が可能。
非対面・安心のクラウドサイン契約対応。
担保や保証人、赤字決済、税金滞納や債務超過等を理由に融資を断られた方にもおすすめです。

入金速度 最短2時間
審査通過率 90%以上
手数料 2%~14.9%
契約方法 オンライン完結型
利用対象者 法人
利用可能額 ~1億円
債権譲渡登記 債権譲渡登記なしでの契約も取り扱う
必要書類 請求書
身分証明書
決算書
取引先との成因資料
6ヶ月分の通帳全て
JBLのポイント
・契約手数料は2%〜業界内でもトップクラスに安い
・最大1億円の売掛債権の買取を実施
・オンラインに対応しているため、来店は不要
会社名 株式会社JBL
代表者名 寺西 真悟
住所 〒171-0022 東京都豊島区南池袋二丁目33番6号 佐藤ビルディング7階
電話番号 03-6914-3893
FAX番号 非公開
営業時間 平日 9:00〜19:00
設立日 非公開

ツケ払いファクタリングまとめ

今回は、ツケ払いファクタリングとはどんなサービスなのか、法的に問題ないのか、などについて詳しく解説させていただきましたが、ご理解されましたでしょうか?

ツケ払いファクタリング自体に違法性はありませんが、転売先が同じ業者だった場合や商品自体に価値がない場合は貸金業に該当します。つまり貸金業登録のないファクタリング業者が提供するツケ払いファクタリングは違法に近いサービスとなります。

実際のところ、ツケ払いファクタリングは違法業者が多いです。もし資金繰りが必要でしたら、100%合法のファクタリングを利用しましょう。売掛金さえあれば申し込みが可能で、融資や借入よりも審査に通りやすいですし、最短30分で資金調達できます。

 

その他「ファクタリング」記事

 

 

 

to top