受付時間 9:00-19:00(日祝除く)
ファクタリングコラム
2024年12月23日
目次
本記事はファクタリングをLINEで契約したい方に向けた記事になります。
・オンラインファクタリングを利用したい方
・申込、契約をLINEでやり取りしたい
・LINEの連絡、やり取りしかできない
などの方はぜひ本記事を最後までお読みください。
ファクタリングは資産売却に該当するため、融資を受けるよりも審査が通りやすいことで有名です。
最近ではWeb上で完結できるファクタリングも登場し、より利便性の高さが顕著に現れ始めました。
その中で、ファクタリングはLINE契約できるという話を耳にして、自社・自身で利用ができるか気になった方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、ファクタリングでLINE契約はできるのか、メリット・デメリットも含めて解説します。
結論からいうと、ファクタリングでLINE契約できるのは本当の話です。
そのため、必要な書類・手続きをふめばスマホから申請ができます。
LINE契約はオンラインファクタリングの一種であり、LINE内で画像やファイルを送信し、手続きをしていくのが流れです。
現状でLINE契約できるのは、個人が利用する給与ファクタリングが主となります。
もし企業や事業者がLINE契約でファクタリングを希望する場合は、今後に期待しなくてはいけません。
LINE契約はオンラインファクタリングの一種と書きました。
そもそもオンラインファクタリングとはどのようなファクタリングを指すのか解説をくわえます。
オンラインファクタリングは、ファクタリングにおける必要な手続きをWeb上で行う手法です。
本来なら対面にて契約内容の確認や必要書類の提出をすべきですが、Web上で完結させるので、場所・時間に縛られず手続きできます。
中にはオンライン完結できるファクタリングサービスを提供している会社もあり、店舗に足を運ばずに現金化が可能です。
オンラインファクタリングの多くは審査にAIを導入して最適化し、あらかじめ定められたスコアに達しているかで合否を決めます。
そのため、オンラインファクタリングは従来のファクタリングにかかる時間をより短縮でき、スピーディーな資金調達を実現しているのです。
LINE契約(オンラインファクタリング)の利用には、向いているケースと向いていないケースがあります。
以下のようなケースでは、LINE契約が向いているでしょう。
近隣にファクタリング会社がない場合は、LINE契約の利用がおすすめです。
ファクタリング会社は東京などの都市部に集中しているため、会社の所在地によっては周辺にない場合があります。
一方、LINE契約なら、地域を問わず全国のファクタリング会社を利用可能です。
また、近くにファクタリング会社があっても、手数料が高い、申し込みから入金まで時間がかかるなど、他社に比べて条件が悪い場合は、利用をためらうかもしれません。
しかし、オンラインで複数のファクタリング会社から見積りを取れれば、サービスを比較してより条件の良いところと契約できます。
前述のとおり、ファクタリング会社によってはWeb会議システムで面談をしているところもあるため、対面に近い形で利用することも可能です。
LINE契約は、申し込みから入金まですべてWeb上で完結させることも可能です。
審査に必要な書類を提出する際は、スキャンした画像を送信します。
紙ベースの取引よりも手間がかからないため、はじめてファクタリングを利用する方でも簡単に手続きを進められます。
また、業務が忙しく、手続きにあまり時間をかけられない方にも、LINE契約はおすすめです。
ファクタリング会社に出向くとなると、スケジュール調整が大変です。
その点、LINE契約なら、夜間や早朝など余裕のある時間に手続きを進められます。
スマートフォンからアクセスできるファクタリング会社なら、移動中でも手続きが可能です。
LINE契約を利用すると、手数料やファクタリング会社へ出向くための交通費、書類を郵送するための送料などを節約することが可能です。
LINE契約が手数料を抑えられる理由は、運営コストを節約できるためです。
オンラインでやり取りが完結するので、通常のファクタリングサービスよりも事務所の賃貸料や光熱費、スタッフの人件費を抑えられます。
ただし、前述したとおり、LINE契約会社で採用されている契約形態の多くは、2者間ファクタリング会社です。
一般的に、2者間ファクタリングは3者間ファクタリングよりも手数料が割高です。
契約前に複数社の見積りを取って、納得できる手数料か確認しておきましょう。
LINE契約でファクタリングをするメリットは、主に以下の2点です
・やりとりがしやすい
・気軽に相談できる
では、それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう。
ほとんどの方がLINEを利用している現状では、やりとりのしやすさは最大のメリットになるでしょう。
スマホにLINEをインストールしていれば、外出先や移動中に確認もできるため、好きなタイミングで確認や手続きがしやすいです。
特に電話による手続きでは、ファクタリング会社が対応している時間内にやりとりしなくてはならず、人によっては不都合な場合もあるでしょう。
一方、LINEではチャット形式での会話が24時間可能なので、時間を気にせずにメッセージを送り、返事を待つことができます。
LINE契約のメリットの2つ目は、気軽に相談ができる点です。
電話でやりとりをする場合には、ファクタリング会社の営業時間内にかけなくてはいけません。
なおかつ、すぐに繋がるとは限りませんので、気軽さでいえば電話対応は劣るでしょう。
一方、LINE契約なら自分の好きなタイミングでメッセージを送れば、ファクタリング会社が対応できる時間に返信がされます。
チャットボットを導入している企業なら24時間対応してくれるため、気軽に疑問や契約内容の相談が可能です。
LINE契約は利便性では優れているものの、ファクタリングにおいてはデメリットのほうが目立ちます。
ファクタリングでLINE契約をする際のデメリットは、以下の3点です。
・給与ファクタリングがメイン
・企業や個人事業主に提供されているline契約はほとんどない
・必要書類が多い
では、それぞれのデメリットについて解説します。
2023年5月現在でLINE契約は給与ファクタリングがメインです。
給与ファクタリングは、企業に属する従業員や社員の給与明細をもとに早期現金化する個人向けのファクタリングになります。
今後、他のファクタリングでLINE契約ができる可能性はあるものの、現状では給与ファクタリングがほとんどなので、該当しない方が多いかもしれません。
企業や個人事業主向けにLINE契約でファクタリングを提供している会社はほとんどありません。
問い合わせ窓口としてLINEのアカウント追加をアピールしているファクタリング会社はあるものの、契約自体をLINEで行ってはいないでしょう。
LINE契約が浸透していない理由は、LINEのIDだけで契約する場合は匿名性が高く、売掛債権の信用度を調べるのが難しい点があります。
また、ファクタリング業界内でLINE契約の整備がされていない可能性もあるでしょう。
もしかすると、今後企業や個人事業主向けにLINE契約できるファクタリングは増えるかもしれません。
LINE契約のファクタリングは必要書類が多くなる傾向にある点もデメリットです。
LINEでのやりとりは匿名性が高いからこそ、審査も慎重にならなくてはいけません。
給与ファクタリングでは、以下の書類が必要です。
・身分証明書
・勤務先の企業名や電話番号及びメールアドレス
・勤務先企業のホームページ
・名刺や社員証・社員バッジ
上記に加えて、公共料金の領収書や住民票を求められる可能性もあります。
また、給与ファクタリングでは在籍確認をしなくてはいけないので、会社に連絡がいく点も理解しておきましょう。
LINE契約でファクタリングをする場合、匿名性の高さから審査が慎重になる傾向があります。
また、必要書類も多くなる可能性を考えると、即日現金化がしたいならLINE契約はおすすめできません。
なるべく早く資金調達を考えているなら、通常のオンラインファクタリングを利用したほうが可能性は高いでしょう。
やりとりのしやすさは魅力的ではあるものの、それ以外の部分ではまだ課題があるのがLINE契約です。
上記をふまえると、企業・個人事業主もLINE契約でファクタリングを手続きする必要性は今のところないでしょう。
特に信用性を考慮するなら、普段使用しているメールや電話のほうが優れており、匿名性のあるLINEを経由する意味はありません。
そのため、企業・個人事業主の方がファクタリングを利用するなら、従来通りのオンライン上や対面による手続きが適切です。
ただし、契約に関して相談などのやりとりはLINEのほうが向いているので、うまく使い分けるのがいいかもしれません。
ここでは、ファクタリングのLINE契約に関するよくある質問をまとめました。
LINE契約の給与ファクタリングをするにあたって、詐欺業者と手続きしないよう注意してください。
貸金業登録事業者でなければ給与ファクタリングサービスの提供ができません。
そのため、給与ファクタリングを行う際は、該当する業者が貸金業登録をしているか、契約書類の有無や内容を確認してから利用しましょう。
オンラインファクタリングは安全に取引できます。
IT技術の進化に伴って、最近ではオンラインファクタリングを提供している企業も多くなったほどです。
また、AIを導入している企業は審査も早くなり、即日現金化も実現しやすくなりました。
とはいえ、オンラインファクタリングを提供している全ての企業が信頼できるかといわれると、決してそうではありません。
あくまでオンラインファクタリング自体は合法かつ安全に取引できるものと考えてください。
今回はファクタリングでLINE契約はできるのか、メリット・デメリットについて解説しました。
LINE契約でファクタリングするメリット
・やりとりがしやすい
・気軽に相談できる
LINE契約でファクタリングするデメリット
・給与ファクタリングがメイン
・企業や個人事業主に提供されているline契約はほとんどない
・必要書類が多い
上記のポイントをまとめまして、
LINE契約ができるのは給与ファクタリングがメインで、やりとりや相談のしやすさはあるものの、必要性はあまり高くないことが理解してもらえたはずです。
今後LINE契約が簡略化されるなら、利用する価値は高まるかもしれませんが、企業や個人事業主の方には必要ないのが現状です。
LINE契約のメリット・デメリットを理解して、適切に利用しましょう。
2025.01.12
ファクタリング
ファクタリングの取り立てから学ぶファクタリングの基礎知識
目次取り立てとは取り立ては怖いものではないファクタリングにおける取り立て業者が利用者に対して取り立てをおこなう場合利用者が業者へ売掛金を送金できなかった場合利用者が意図的に送 […]
2025.01.09
ファクタリング
資金繰りに悩むフリーランスにおすすめのファクタリング
目次ファクタリングとはファクタリングの流れファクタリングの申し込みに必要なものファクタリングは債権譲渡契約フリーランスにファクタリングがおすすめである理由フリーランスは融資を […]
2025.01.07
ファクタリング
ファクタリングを活用し、審査なしに近い条件で即日の資金調達を可能にする方法
目次ファクタリングは審査なしで申し込みできるのか融資における判断ファクタリングにおける判断審査なしで申し込むことは不可能即日で資金調達するには2社間ファクタリングを活用する完 […]
2025.01.06
ファクタリング
ファクタリングで審査の甘い業者とは?土日でも即日入金できる業者について解説
目次審査甘いファクタリング業者の特徴について解説1.個人事業主の申し込みを歓迎している2.必要書類が少ない3.業種別で複数のファクタリングを用意している4.手数料が高め5.少 […]
2024.12.28
ファクタリング
ファクタリングを複数利用するとばれるリスクは?対策を徹底解説
目次ファクタリングを複数利用するリスクとは?信用情報への影響取引先との信頼関係法的なトラブルの可能性複数契約がばれる原因とその仕組み同一請求書の重複提出による発覚ファクタリン […]