フリーダイヤル フリーダイヤル0120-160-128

受付時間 9:00-19:00(日祝除く)

email オンライン査定 >

ファクタリングコラム

法人向けファクタリングの審査は厳しい?通りやすくなるコツを解説

ファクタリング

2024年1月30日

ファクタリングを利用する場合、必ず審査を受けなくてはならず、問題ないと判断された際に、初めて売掛債権の売買契約が締結されます。
初めて依頼する方にとっては、審査は厳しいものなのか、どのように対策すればいいのか気になるはずです。

そこで今回は、法人向けファクタリングの審査について、通りやすくなるコツとあわせて解説します。
本記事を読めば、法人向けファクタリングの審査難易度や通るコツを理解できるようになるでしょう。

法人向けファクタリングの審査や厳しさについて

法人・個人事業主どちらにしろ審査難易度はさほど変わりません。
厳密に比較するなら、小規模な売掛債権の買取をしている個人事業主向けファクタリングのほうが、支払いリスクが低い点において審査が通りやすいとはいえるでしょう。

ただし、法人でも小規模な売掛債権を利用できるファクタリング会社もあるため、そうなるとどちらも審査難易度は変わらないでしょう。
ファクタリングの審査で最も重要なのは、売掛先の信用力です。

売掛先が支払い期日までに売掛金を支払ってくれるかが大切になるので、自社の事業形態についてはさほど重要ではありません。

ファクタリング会社の種類によって審査の難易度は変わる

審査難易度でいうなら、ファクタリング会社の種類によって変わるのを理解しておきましょう。
特に審査難易度が低く通りやすいのが独立系ファクタリング会社です。

独立系は、親会社がおらず専門的・独立的にファクタリングサービスを提供している会社を指します。
一方、銀行の後ろ盾がある場合には銀行系、クレジットカードや消費者金融といった銀行業以外の会社が親会社にいる場合はノンバンク系と呼ばれます。

比較すると、銀行系・ノンバンク系は法人・個人どちらが利用しても審査は厳しい傾向です。
そのため、法人向けのファクタリングで審査が通りやすい点にこだわるなら、独立系を選ぶものと覚えておいてください。

法人向けファクタリングの審査が通りやすくなるコツ

独立系のファクタリング会社を選ぶ以外にも、審査に通りやすくなるコツはいくつかあります。

・大手企業・公的機関からの売掛債権を利用する
・継続した取引を行っている企業との売掛債権を利用する
・オンラインファクタリングを利用する
・3社間ファクタリングを利用する
・支払い期日が短い売掛債権を選ぶ
・審査通過率の高いファクタリング会社を選ぶ
・手数料が高めなファクタリング会社を選ぶ

それぞれのコツについて、取り入れられるものがあれば実践してみてください。

大手企業・公的機関からの売掛債権を利用する

売掛先の信用力が最も重要である以上、大手企業・公的機関からの売掛債権は審査に有利です。
中小企業や個人事業主との間で発生した売掛債権と比較すると、資本力に信頼ができます。

大手企業や公的機関ではなくとも、経営状態が安定しているあるいは客観的に業績が良好だとわかる企業なら審査は優遇されるでしょう。

継続した取引を行っている企業との売掛債権を利用する

継続して取引を行っている企業だとわかると、売掛金の支払いが滞りなく行われている証拠となるため、審査は通りやすくなります。
逆に、新規で取引を行う企業との間で発生した売掛債権は、支払いをしてもらえるのか、信用という点においてはマイナスです。

そのため、法人向けファクタリングを利用するなら、これまでに継続して取引を行っている企業との間で発生している売掛債権を用意しましょう。

オンラインファクタリングを利用する

Web上で契約が完結するオンラインファクタリングは、審査難易度も比較的緩く、利用しやすいのでおすすめです。
審査自体はAIがスコア評価して判定しているケースが多いため、迅速な結果と入金までの手続きも実現できます。

オンラインファクタリングなら場所問わず申し込みができ、最短即日で入金ができるので、緊急的な資金調達にも対応できるでしょう。
ただし、審査の柔軟性でいえばオンラインファクタリングは欠けてしまいます。

一定の基準を満たしている売掛債権なら問題なく審査は通るため、オンラインファクタリングは一長一短だと認識しておきましょう。

3社間ファクタリングを利用する

依頼主・ファクタリング会社・売掛先の間で手続きが進む3社間ファクタリングなら、審査は通りやすくなります。
売掛先にファクタリングを利用する旨を承諾してもらう必要はあるものの、手数料が低くなりやすい点でメリットです。

ファクタリング会社は売掛先の情報が詳細に取得できるので、支払い回収リスクを抑えられます。
売掛先との信頼が築けているのなら、3社間の法人向けファクタリングを検討しましょう。

支払い期日が短い売掛債権を選ぶ

支払い期日がなるべく短い売掛債権のほうが、ファクタリング会社にとってリスクは低くなるので審査に通りやすくなります。
通常、売掛債権の支払いサイトは30日〜90日で設定されていることが多く、日数が長いほど経営状態が見えにくくなり、支払い回収リスクは高くなるはずです。

その点、支払い期日が短くなれば売掛先の経営状態は読みやすくなり、ファクタリング会社にとっては買い取りやすい売掛債権になるでしょう。

審査通過率の高いファクタリング会社を選ぶ

各ファクタリング会社が公開している審査通過率を参考にするのも、法人向けファクタリングを成功させるポイントです。
ファクタリングの平均審査通過率は70%前後ですが、中には90%以上と公表しているファクタリング会社も珍しくありません。

審査通過率が高いから絶対に落ちない保証はありませんが、買い取ってもらいやすくはなるので、取引に不安な法人の方は参考にしてみるといいでしょう。

手数料が高めなファクタリング会社を選ぶ

手数料を高く設定しているファクタリング会社は、支払い回収リスクに備えている可能性があり、その分審査に通りやすい特徴があります。
大体2社間は10%〜20%、3社間は1%〜10%の手数料相場になるので、この範囲内で高めに設定しているなら審査は通りやすいといえるでしょう。

上記の平均相場以上の手数料が設定されている際は、悪質・違法業者であるリスクも踏まえなくてはいけません。
全てのファクタリング会社が悪質・違法とは限りませんが、平均相場の中で高めの手数料が設定されている会社に絞ったほうが安心です。

法人向けファクタリングで審査に落ちる特徴

法人向けファクタリングで、審査に落ちる特徴は以下のとおりです。

・個人事業主・フリーランスとの売掛債権
・支払い期日が長すぎる売掛債権
・新規取引先との売掛債権
・倒産が決まっている売掛債権

では、それぞれについて詳しく見ていきましょう。

個人事業主・フリーランスとの売掛債権

現在のファクタリングにおいて、個人事業主・フリーランスとの間で発生した売掛債権は、ほとんど審査に通らないものと考えていいでしょう。
個人事業主・フリーランスは、法人と比較するとどうしても社会的信用度は低いです。

支払い金が未回収になるとファクタリング会社がそのまま損失を被ることになります。
リスク回避として、ファクタリング会社は個人事業主・フリーランスの売掛債権は買い取らない可能性が高い点は覚えておきましょう。

支払い期日が長すぎる売掛債権

あまりにも支払い期日が長すぎると、信用力がある売掛先だとしても審査に不利になります。
ファクタリングを利用する場合は、長くとも90日以内の売掛債権に絞っておくほうが、審査に落ちる可能性は低くなります。

新規取引先との売掛債権

新規取引先との間で発生した売掛債権は、売掛先が法人だったとしてもファクタリングで利用すべきではありません。
ファクタリング会社からすると、売掛金の支払い履歴がない売掛先はリスクになるからです。

売掛債権なら何を提出しても買い取ってもらえるわけではない点を理解し、最低でも2回以上は継続した取引がある売掛先に絞っておきましょう。

倒産が決まっている売掛債権

売掛先の倒産が決まっている場合、該当する売掛債権を提出しても審査に通る可能性はほとんどありません。
倒産が決まっている場合、売掛債権の回収リスクは非常に高くなります。

不良債権として扱われると、ファクタリング会社は売掛債権分の損失につながるので、審査には通らないものと考えていいでしょう。
不良債権はファクタリング会社ではなくサービサーと呼ばれる会社が買い取ってくれるので、正しい依頼先へ申し込みましょう。

法人向けファクタリングの審査に関するQ&A

ここでは、法人向けファクタリングの審査に関してよくある質問をまとめました。

審査が誰でも通るファクタリングはありますか?

誰でも通る審査を行っているファクタリングは実在しません。
もし仮に誰でも通るなら、ファクタリング審査の必要性がないからです。
誰でも通る法人向けファクタリングといった文言のファクタリング会社がある場合、悪質・違法業者である可能性が高いので、利用すべきではないでしょう。

法人のファクタリングには面談がありますか

法人ファクタリングでは、面談を設けているファクタリング会社は多いです。
しかし、中には面談不要でファクタリング利用が可能なところもあるので、必要かどうかを利用時に確認しておくといいでしょう。

法人が個人事業主・フリーランス向けのファクタリングを利用できますか?

個人事業主・フリーランス専用のファクタリング会社なら、法人の利用はできません。
ただし、大抵の場合は法人でも利用が可能なファクタリングサービスを展開しています。
個人事業主・フリーランス向けのファクタリングだと、小額の売掛債権でも買い取ってくれるので、細かな資金調達が実現可能です。

法人向けファクタリングの審査まとめ

今回は法人向けファクタリングの審査は厳しいのか、通りやすくなるコツや落ちてしまう特徴について解説しました。
法人・個人事業主どちらでも審査難易度は変わらず、ファクタリング会社の種類や売掛債権の信用力によって変わることがわかってもらえたはずです。

今回紹介した審査に通りやすくなるコツを取り入れて、ぜひ資金調達を実現し、キャッシュフローの改善に役立ててみてください。

 

その他「ファクタリング」記事

 

 

 

to top