受付時間 9:00-19:00(日祝除く)
ファクタリングコラム
2020年8月24日
目次
今回は、個人事業主様がファクタリング審査に落ちてしまう原因についてまとめました。
ファクタリング審査に落ちやすいと言われている個人事業主様ですが、審査に落ちる原因や改善策を解説します。
ぜひ、ファクタリング審査に落ちてしまった、これからファクタリングを利用する、という方の参考にしていただければと思います。
なぜ個人事業主様は、ファクタリング審査に落ちやすいのでしょうか?
それには3つの理由があります。
個人事業主様がファクタリング審査に落ちやすい理由をまとめました。
ひとつ目は売掛債権の信頼性の問題です。
ファクタリング審査で最もと言っていいほど重要なのは、売掛債権の信頼性です。
個人事業主様の売掛先企業は、個人事業主だったり中小零細企業だったりします。
その場合ファクタリング審査に落ちやすくなってしまいます。
売掛先企業が個人事業主や中小零細企業の場合、倒産のリスクや売掛債権未回収のリスクが発生してしまう可能性があるため、売掛債権の信頼性は低くなってしまします。
ファクタリング取引には、償還請求権がないため、もしも買取った売掛債権が回収不能になった場合、ファクタリング会社は売掛債権未回収になってしまいます。
ファクタリング会社も、売掛債権未回収のリスクは避けたいため、ファクタリング取引には信頼性のある売掛債権、売掛先企業との取引が必要になります。
また売掛先企業が個人事業主や中小零細企業の場合、売掛先企業からの支払い期日が遅れる可能性もあり、売掛債権の回収が期日通りにいかないこともあります。
この場合も、ファクタリング会社は売掛債権の回収が期日通りにいかないと困ってしまうので、ファクタリング取引をしたがりません。
結果、売掛債権の回収不能や遅れのリスクがある場合ファクタリング審査に落ちやすいです。
売掛先企業が、個人や中小零細企業の場合入金期日が遠い場合があります。
売掛先企業も、資金繰りを安定させたいためです。入金期日が遠いと売掛債権の支払に余裕ができ、売掛先企業の資金繰りが安定します。
しかし、売掛先企業が個人企業や中小零細企業の場合、長い入金期日の間に倒産のリスクがあります。
売掛債権未回収のリスクがある場合、ファクタリング会社もファクタリング取引をしたがりません。
先述した通り、ファクタリング取引には、償還請求権がないためファクタリング会社が買取った売掛債権が回収できないとファクタリング会社が困ります。
入金期日が遠いとファクタリング会社は取引をしたがりませんし、ファクタリング審査に落ちやすいです。
売掛先企業との取引歴が浅い場合も売掛債権の信頼性が低くなってしまします。
ファクタリング取引で重視しているのは、売掛債権が回収できるかです。
売掛先企業との取引歴が浅い、または単発的な取引の場合売掛債権の信頼性が薄いと言えます。
信頼性が薄い売掛債権はファクタリング審査には不利になってしまいます。
継続的な取引歴がある売掛先企業の売掛債権は信頼性が高いので、売掛債権の回収が見込ますが、売掛先企業との取引歴が浅い・単発であるとそうはいきません。
売掛債権を回収できるかが重要なので、売掛債権の信頼性が低いと、ファクタリング取引の際、売掛債権の回収不能リスクが高くなってしまうため、ファクタリング審査に落ちやすいです。
上記の理由から売掛債権回収面の信頼性の点から個人事業主様はファクタリング審査に落ちやすいです。
しかし、原因がわかれば対策はとれるものです。
個人事業主様が、ファクタリング審査に落ちやすいのは、売掛債権の信頼性の面で問題があるからです。
その問題を改善すれば良いのです。
では、その点を改善するにはどうすればよいのでしょうか。
改善点についてまとめました。
個人事業主様が、ファクタリング審査に通りやすくなる面で重要になることのひとつは、売掛先企業との関係性です。
例え、売掛先企業が個人事業主や中小零細企業だったとしても、毎月安定・継続した入金が確認できる、資金の流れが可視できる場合は、ファクタリング審査に通りやすくなります。
ファクタリング会社は売掛債権の回収ができるかを重視しているので、売掛先企業が個人事業主や中小零細企業だとしても、信頼できる売掛債権だと証明できれば売掛債権の回収ができると判断されるので、ファクタリング審査に通りやすくなります。
証明するには、毎月の取引がわかる通帳が必要になります。
次に重要なのは、売掛先企業の信頼性です。
何度も言うように、ファクタリング会社が重視しているのは、売掛債権が回収できるかどうかです。
売掛先企業が大手企業の場合、倒産リスク、入金期日の遅れなどのリスクが大幅に下がります。
そのため売掛債権の信頼性はぐんとあがります。
信頼性の高い売掛債権を保有している場合ファクタリング審査に通りやすくなります。
最後に、上記した2つとも条件が難しい場合もあると思います。
そんな場合は、3社間ファクタリングの利用をお勧めします。
売掛債権の信頼性が得られない、売掛先企業の信頼性が得られない、そんな場合は3社間ファクタリングを利用しましょう。
3社間ファクタリングはお客様とファクタリング会社、売掛先企業の3社間で取引をします。
売掛先企業が加わることにより、架空債権ではないということが証明でき売掛債権の信頼性が得ることができます。
ひとつでも売掛債権を回収できるという証明ができるとファクタリング審査に通りやすいです。
ファクタリング取引では、不備なく必要書類を揃えることが重要です。
可能な限り多く欠けることなく提示することでファクタリング会社からの印象も良くなり審査もスムーズに行われます。
また、資料を提示することで売掛債権の信頼性を証明することに繋がります。
必要書類は下記になります。
個人事業主様の身分を証明する書類になります。
運転免許証や保険証、パスポートなどありますが、顔写真付きの身分証明書がファクタリング会社からの印象が良いです。
過去の取引を証明・確認するために必要です。
最低過去3か月分あるといいでしょう。
通帳は、ファクタリング審査において有力な判断材料になります。
最低過去3期分あると良いでしょう。
個人事業主様の業務確認のために税務署の申告印のある確定申告書が必要です。
もしも、確定申告書がない場合はファクタリング会社にご相談ください。
架空債権を買取ってしまわないために、ファクタリング会社は売掛債権を証明する資料を吟味して判断します。
そのため、売掛債権を証明する資料はとても重要です。
売掛債権を証明する資料は、請求書、契約書、検収書、発注書などがあります。
全て揃っていると、ファクタリング会社からの印象が良いです。
個人事業主様がどのような事業を行っているか証明する資料になります。
ホームページや名刺、パンフレットなどです。
納税証明書や保険料の支払証明書になります。
売掛債権は差押え対象になるので、もしも税金や保険料の滞納で差押えになってしまった場合、ファクタリング会社は売掛債権の回収ができません。
そのため、税金や保険料の支払証明書が必要になります。
もし税金や保険料の滞納があったとしてもファクタリング利用が不可能なわけではないのでファクタリング会社にご相談ください。
いかがでしたでしょうか?
これでファクタリング審査に通りやすいポイントや、注意点がお分かりいただけたかと思います。
個人事業主様だからと言ってファクタリング審査に通らないわけではありません。
ファクタリング審査に落ちないために、この記事を参考にファクタリング審査を申し込んでみてください。
また買速では、個人事業主様向けのファクタリングを行っています。
個人事業主様向けに特化したご案内ができますので是非弊社に1度お問い合わせください。
2024.12.11
コラム
3社間ファクタリングの流れ
目次3社間ファクタリングの流れ3社間ファクタリングとは3社間ファクタリングの流れ3社間ファクタリングの売買手数料の内訳基本売買手数料債権譲渡登記費用印紙税出張費用まとめ:3社 […]
2024.12.11
コラム
2社間ファクタリングの流れ
目次2社間ファクタリングの流れ2社間ファクタリングとは2社間ファクタリングの流れ2社間ファクタリングによる取引の仕組み契約・取引は利用者とファクタリング会社のみ利用者が回収業 […]
2024.11.15
コラム
【保存版】フリーランス向けの失敗しないファクタリング講座
目次フリーランスの定義フリーランスと資金調達ファクタリング講座フリーランス編ファクタリングとは?売掛金がある=資金化ではないフリーランスの売掛金は未回収リスクが高い?売掛先企 […]
2024.11.11
コラム
【2024年版】運送業の資金繰りはファクタリングで改善できる!?
目次運送業の経済事情キャッシュフローが悪い急な出費が多い運送業でファクタリングを利用する時のポイントファクタリング会社選び3社間ファクタリングも検討する運送業のファクタリング […]
2024.07.29
コラム
【2024年版】失敗しないファクタリング会社の選び方
目次日本のファクタリング会社事情ファクタリングを取り締まる法律はない元闇金の悪徳ファクタリング会社が僅かではあるが存在する金融庁による「ファクタリングに関する注意喚起」の概要 […]